
新築して1年弱のものです。
壁のクロスに黄色い汚れが出てきました。
工務店に問い合わせて調べてもうと壁ボードを打ち付けた時の釘のさびて出て来たようです。
友人の建築士に聞いたところたまにあるとのことでビス&釘はさびないのを使うからだと・・・。
『施工ミスだね!壁紙全部はがして点検させなくてはダメだ!当然無償で!そしてボード剥してさびる釘を全部抜かないと!』と・・。
いまさら家具もそろって配置しているのを動かしたり、
工事の立会いを妻と1歳の子供でしなくてはいけないし・・。もう大変です。
もっといい方法があれば・・・。
皆さんこういう経験はありますか?いい方法はありますか?
でも中途半端にしてまた他の壁がなってくるとイヤですし・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア テレビの壁掛けについて 7 2022/04/20 09:45
- 一戸建て 1976年に建てられた木造住宅の建材でアスベストが含まれているものかわかりますか? 4 2022/06/17 16:37
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- 建築学 建築の構造の件 建築士の方教えて下さい 1 2023/01/18 18:38
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- リフォーム・リノベーション 2×4の住宅の増改築について 6 2022/07/04 10:16
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- リフォーム・リノベーション 昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム 2 2022/05/13 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
波板 固定釘の外し方
-
金づちの音を小さくする方法
-
ここの通報は削除に応じません...
-
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
-
トタンの塀について
-
人が乗っても大丈夫な木箱を作...
-
玄関に表札を付けるには?
-
庭に置く簡単なウッドデッキを...
-
在来軒天工法
-
薬室に銃弾を送り込んで、その...
-
トイレの便座をはずしたい・・...
-
木と革の接合(下記画像)
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
アンカーボルトの固定器具に関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
ワッシャー(座金)の表記について
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
大頭釘とは何ですか
-
木工用の回転軸の金物を探して...
-
鉄骨ベースプレートの穴径につ...
-
角波トタンの釘打ち
-
ステンレスとスチールが接する...
-
足の裏に錆びた釘が刺さりまし...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
屋根下地構造用合板の釘ピッチ...
-
中ボルトの読み方はちゅうぼる...
-
駐車ブロックの外し方
-
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
おすすめ情報