アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知り合いの人が子供を保育園に預けようと思っているのですが保育料金に関してわからないことがあるので教えていただけたらと思っています。
子供2人を預けるらしいのですが、年収が400~450万円位なのですが、源泉徴収表の源泉徴収税額が0円(それは住宅取得控除を受けているので0だと思うのですが)なので課税証明書と源泉徴収表を持って社会福祉事務所に持って行き金額を聞いたらABCランクのBで二人で1万円だと言われたらしいのですが、そんな金額はありえるのでしょうか?住宅ローンも組んでいられるのでそんなに安い保育料金ということは所得が低いということだと思うのですが、ならフルローンの住宅ローンはなぜ組めたのでしょうか?ご主人は大手の自動車メーカー勤務です。同じ位の収入の方は一人20000円保育料金を払っておられるのですが、、。
奥様が病気で預けられるのですがそれは関係あるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

母親の病気は、母親の就労よりも、認可保育園に預ける際の優先順位より高いと聞いたことがあります。



という話は、保育料とはあまり関係ないのですが。
同じ年収・扶養家族の人数で、所得が同じでも、課税対象額が異なることはあります。
というのは、私も#4さんのように、医療費控除を考えました。

母親が病気ということで、保育料が変わるかどうかは分かりませんが、病気=通院や治療(投薬など)をしている=病院に支払うお金や薬代、通院の交通費などがかかる=医療費控除をしている=課税対象額が(医療費控除をしていない人に比べて)少ない、という可能性はあります。
そのために、住宅ローン控除がない場合の所得税も、かなり少ないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
医療費控除も医療費が10万円」以上なんてかかっていない。
と聞いていましたので違うと思ってっていました。

でも福祉事務所員のミスで安くなるならいいですよね。保育園料金の決定通知を送る前とかにもう一度ちゃんと調べたりしないものなのですかね?

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/03 14:42

再び#3です。



補足の前に疑問なのですが、質問者様はなぜそのお二組のことをそこまで詳しくご存知なのでしょうか?(^^;
例えば障害者手帳のこと、例えば他の親族を扶養に入れているかなど、周りに言っていなければ、当人以外分かりえないと思うのですが…。

で、補足です。
源泉徴収表…だけだと考えられませんが、一つには確定申告における医療費控除はいかがでしょう。
あとまれになんですが、動産不動産の収支がマイナスになる場合、損失計上の結果税金が安くなるケースもあります。

まぁ、ここまでくると、むしろ税金上の話ですよね。なぜ同じような収入で非課税になったりならなかったりするのか。
これについては私も素人ですし、書類を見たわけではないのでなんとも…。

いずれにせよ、基準はあくまでも所得税額です。
その方の源泉徴収表あるいは確定申告書を見たうえで、ローン控除を受ける前の税額が本当に0なのかどうか。
0であれば、保育料は間違いないでしょう。
0でなければ、間違いという可能性はあります。福祉事務所職員のミスですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
そうですよね、、不思議に思われますよね、、。
私の子供は保育園に入園しておりますので、二人に
「こんな金額の差はあるの?」と質問されました、
私の考え付く限りで答えていたのですが分からなくなったので質問させていただいています、その際に(詳しい金額等はご近所には内密ということで)源泉などの話を聞きました。
障害者手帳なども考えたのでその際に持ってる?みたいな話もしましたので知っています。

後は医療費控除ですよね。それも聞いたときは10万を超える医療費はかかっていないといっていたのでないとおもうのですが、ここまできたらもう一度福祉事務所に聞きに行くしかないですよね、、。

でも福祉事務所員のミスで安くなるならいいですよね。保育園料金の決定通知を送る前とかにもう一度ちゃんと調べたりしないものなのですかね?

もう一人の知り合いの方は最初はただみたいな値段で聞いていたのに後で間違っていましたと言われたことがあったみたいですし。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/03 14:40

元保育所事務担当です。



保育料は所得により決まるのですが、なにを参考にするかは実は自治体により異なります。
基本的には前年の所得税額なのですが、場所によっては前年の住民税額(すなわち前々年の所得)により決まることもあると聞いています。

さて。ABCというランクですが、これはおそらく
A:生活保護世帯または住民税非課税世帯(保育料無料)
B:所得税非課税世帯(住民税はかかっている)
C:所得税課税世帯
ということかと。
で、Bということは所得税は非課税だけど、住民税は課税されている、ということなのでしょう。
…となると、かなり安めの保育料になるので、1万程度というのもあり得ます。

なお住宅ローン控除については反映しないことが多いのですが、これも自治体により考え方が違うというのが一点。
また奥様がご病気とのことで、あるいは障害者手帳など持っている場合、それでも多くの控除を得られ、結果として住宅ローン以外でも所得税非課税になっている可能性も考えられますね。

それと他の同じくらいの収入…という方ですが、基本的に保育料は両親それぞれの所得税の合算で考えますので、ご主人の収入が同じ位でも、奥様が働いていなければ、当然保育料も安くなることが考えられます。

以上、参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございました。
ABCのランクの意味はわかっていたのですが、その年収で所得税がかからないのが不思議なのです。
もう一度ご説明させていただくと、扶養家族は3人になります。(奥さん、旦那さんの両親を扶養にはされておりません)奥様は病気ですが、障害者手帳は普及されておりません、収入は両方の奥様とも扶養内で働いておられません。
保育料は前年の所得税額にて決まる市に住んでいます。
以上の事をふまえても保育料金のさが出ることが不思議です。

お礼日時:2005/10/02 18:43

役所の担当の仕事ではないのでわかりませんが


住宅ローンは控除されませんよね
役所の間違いかもしれないですが、あと考えられることは、ご夫婦の両親も扶養に入れている
奥様又は、その両親又は、保育所に入る子供さんが障害手帳を持っているなどが考えられます。
どっちにしても1年間はこの保育料ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございました。
もう一度ご説明させていただくと、扶養家族は3人になります。(奥さん、旦那さんの両親を扶養にはされておりません)奥様は病気ですが、障害者手帳は普及されておりません、お子様も障害等はございません。収入は両方の奥様とも扶養内で働いておられません。
保育料は前年の所得税額にて決まる市に住んでいます。
以上の事をふまえても保育料金のさが出ることが不思議です。

お礼日時:2005/10/02 18:44

ご主人の収入が400万?なのでしょうか?


それで扶養家族が三人なんですよね
それにしてもだいぶ安いような…
それに、住宅控除で受けた場合は受ける前の税金での算出になります。
もしかしたら、住宅控除を受けていることを役所が見落としているのかもしれません

奥様が病気ということは入園に際しての優先順位の基準にはなると思いますが、保育料には関係はないと思うのですが

この回答への補足

補足ですが、単純に年収400~450万円、扶養は奥さんと3歳未満のお子さん2人、会社員で保育園料金が2人で1万円はあり得るのでしょうか?もし役所の方が勘違いや間違っていたとしても気づかれないとその金額のままの保育料金になるのでしょうか?

補足日時:2005/10/02 10:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
そうですよね?私も少し安すぎるのでは?と思っていました、3歳以下の子供2人で400万以上の収入で扶養家族は3人になります。
自営業の方でしたらそれもありうるかも知れませんが大手にお勤めのサラリーマンの方なのでビックリしてしまいました。
社会保険も厚生年金も支払ってられるのでもちろん所得税も払っておられると思うのですが。
ただ、同じ収入で同じ家族構成でサラリーマンなのにそこまで保育料金が違うのが不思議だと、奥さんと話していたので、、。

お礼日時:2005/10/02 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!