電子書籍の厳選無料作品が豊富!

末期がんの主人のことでご相談します。
本人の意思によりお葬式はしません!
家族だけでそっとみおくりたいと思っています。
今、入院中ですが病院で亡くなった場合病院専属の葬儀社が家まで遺体を運び葬儀の段取りをしますが葬式をやらない場合は病院専属の葬儀社に家まで運んでもらい、葬儀はしなくて翌日火葬場まで運んでもらうことはできるのでしょうか?それとも事前にほかの葬儀社に相談しておいた方がいいのでしょうか??またお坊さんに戒名をつけてもらうことも葬儀社を通してですか?教えて下さい!

A 回答 (4件)

 坊主です。



 すでに指摘がある通り、この場合「密葬」とは言わないようです。「火葬のみ」などで検索してみると、葬儀社のHP等で手順が出てきますので、参考になるかと思います。

>病院専属の葬儀社
 病院と契約している葬儀社はありますが、その葬儀社に限るというようなことはないです。他の葬儀社に頼まれるのなら、そのことをはっきりと言っておかないと、トラブルになりますので注意してください。
 マイカーでも可能ですが、現実的には厳しいと思います。ですので、事前にどちらかの葬儀社に相談されておいた方がいいでしょう。

>またお坊さんに戒名をつけてもらうことも葬儀社を通してですか?
 個人的には、近くの寺院に直接、お願いに上がられたほうがいいと思います。葬儀社契約の僧侶にはトラブルも聞きます。浄土真宗の場合は、法名といい戒名料にあたるものはありません。

 後日、お別れ会等をなさるのなら以下の心配はないので無視してください。
 回答とは外れますが、葬儀を行われない場合、親戚・知人の方々にどのように、亡くなられたことを知らせるかが一番の問題となります。
 「どうして知らせてくれなかったんだ」などのトラブルも考えられるので、注意してください。
 また、連絡を受けた(誰かからそのことを聞いた)方が後日、お参りに来られます。その場合、ご家族の負担もかなりあると聞きますので、その点もよく考慮なさってください。 

  
    • good
    • 0

 衛生上の観点から、この場合は火葬だけは必須ですが、東京都区内の火葬場の場合だと8箇所中6箇所が民営であると言うところが注意点です。



 民営の申し込みは業者経由でないと受け付けられません。

 民営の場合、場内に冷蔵保管庫が用意されているので、火葬までここで保管してもらう事が出来ます。

 民営火葬場はロストル式の炉なので棺おけに入れないと受け付けてもらえません。ロストル式と言うのは、炉の中の火格子(と言っても簡単な横棒)の上に遺体を載せて強力なガスバーナーで30分強で焼ききる方式なのですが、それでも水分の多い果物などを入れられると困るそうです。また板の厚い棺おけや滑りやすいものも勘弁して欲しい、と言う決まりです。都会では処理件数が多いので。

 また、火葬・骨上げの進行がスムーズでないと他の利用者へ影響すると言う事で、火葬だけの場合でも、例え公営のところであったとしても、やはり業者は必要になってくる、と言う点に留意する必要があります。

 
 

 
    • good
    • 1

>家族だけでそっとみおくりたいと思っています…



ということなら、密葬ではなく「家族葬」ですね。
密葬というと、誰にもまったく知らせないか、または後に本葬がある場合です。下の方も言われていますね。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CC%A9 …

>病院専属の葬儀社が家まで遺体を運び…

祭壇などを飾らないのであれば、葬儀社に頼ることはありません。
マイカーをお持ちなら自前で運んでかまいません。このとき、検問にあって不審死と疑われてはたいへんですから、死亡診断書を必ず携行してください。
タクシーでは運んでくれませんので、マイカーをお持ちでなかったら葬儀社に頼まざるを得ません。その場合でも、運送だけをお願いしてください。

>葬儀はしなくて翌日火葬場まで運んでもらうことは…

葬儀は法律で決められているわけではありません。火葬だけが必須です。
これもマイカーで運んでもかまいませんが、火葬場によっては、裸のままでは炉に入れられず、棺に入れなければならないこともあるようです。この場合はやはり葬儀社から棺を買わざるを得ません。

>事前にほかの葬儀社に相談しておいた方が…

病院指定の一社でなければ、遺体を引き渡さないなどということはないと思います。
事前に相談できる葬儀社があるなら、それに越したことはないでしょう。

>お坊さんに戒名をつけてもらうことも葬儀社を通してですか…

葬儀社はただお寺を紹介してくれるだけです。自分で近所のお寺に頼んでかもいません。
戒名などもお寺と直接話し合ってください。
戒名より、その後のお墓をどうするかのほうが大事かと思います。
    • good
    • 0

最近葬儀を出しました。


一連の流れは、おっしゃるとおりです。
そのとき、葬儀屋に説明を受けたのですが、その中の選択肢に
「密葬」という項目もありましたので、その流れは葬儀屋に
お任せで大丈夫だと思います。

密葬、音楽葬等、、、色々な形で対応できるようでした。
ウチでは一般的なものでしたが、、、。

ただ、密葬にしても、後々告別式(お別れ会、偲ぶ会等)はされるものと思いますので
かえって、二度手間?という気がしないでもないですが、、、。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!