
電話回線のモジュラージャックと家庭用FAXを結ぶ電話線の途中に、電話線をつないだり切ったりすることができるスイッチを取り付けたいと思いますが、そのようなスイッチをご存知の方は教えていただけませんか?
(自宅で、1つの電話回線(1つの電話番号)を用い別々の部屋で2つのFAXを使いたいのですが、FAXメーカーのサポセンから、「一方のFAXを使っているときは、混線を避けるためもう片方のFAXは電話線をはずすように」とのアドバイスがありました。いちいちFAXから電話線をはずすのも面倒なため、このようなスイッチを探している次第です。)
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記参考URLに先着優先自動切換えスッチ(一方が繋がっているときは他のFAXは使えません)と手で切替える手動切り替えがあります。
(各製品の画像をクリックすると拡大写真と詳細な説明が表示されます。)自動切換えタイプ
TEL-AT2 テレフォン自動切替器 (2:1) \1600
MJ-AS2A 電話自動転換器 (雷サージ対応) (2芯)\2,880
TEL-ATSP18 雷ガード付テレフォン自動切替器 (2:1) \2,420
MJ-AS2 電話自動切換器 (2芯) \2,310
手動切替えタイプ
TEL-ML2 テレフォン手動切替器 (2:1) \1,280
MJ-TS2A 電話切換器 \1,150
参考URL:http://www.getplus.co.jp/CategoryImageList.asp?C …
No.2
- 回答日時:
店頭で買える製品では切替えスイッチだけしかない気がします。
でも、切り替えスイッチの片側だけ使ってもう片方には何も繋げなければ仰っている事は実現できます。
ちなみに
>、「一方のFAXを使っているときは、混線を避けるためもう片方のFAXは電話線をはずすように」
これがしたいのでしたら、自動的にやってくれるものもあります。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …
参考URL:http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …
どうもありがとうございます。
>「切り替えスイッチの片側だけ使ってもう片方には何も繋げなければ仰っている事は実現できます。」
まさにそのとおりですね。2台のFAXは離れた場所にあり電話線を引き回せませんので、自動で切り替えるスイッチは使えませんが、手動の切り替えスイッチを探します。
No.1
- 回答日時:
1回線で2台のFAXを使う場合は、「電話自動転換器」を使います。
先取り優先自動接続という機能があり、先に繋がった1台のみが使用できるようにするものです。
メーカーによっては「秘話機能付き分配器」という名称の場合があります。
参考URLのページの一番下に出ているような商品です。
参考URL:http://www2.elecom.co.jp/cable/modular/index.asp
どうもありがとうございます。
2台のFAXは離れた部屋に置くので電話線を引き回せません。(両方ともそれぞれの部屋の壁にあるモジュラージャックからつなぐことになります。)従い「電話自動転換器」は(一方から他方へ電話線を引き回さなければならないため)使えないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- その他(インターネット接続・インフラ) Softbank air が夜の速度が1MB/S 位になって使い物になりません。昼間は問題なく使えま 7 2023/06/19 06:22
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX 固定回線とFAX 5 2022/04/02 17:34
- 固定電話・IP電話・FAX 電話機について 3 2022/09/01 17:16
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSL環境(050使用なし)での電...
-
11日に電話開設工事をすること...
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
二世帯住宅で電話番号を2つ使...
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
モジュラージャックをふやす為...
-
既に宅内に配線されているモジ...
-
電話線を引くのはNTTに頼む...
-
アパートの電話線について
-
インターネットがしたい!
-
NTT東日本の説明、どちらが本当...
-
電話回線工事
-
電話回線について、マンション...
-
親機2台に子機を登録できますか?
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
NTTの配線工事と116コールセ...
-
ひかり電話からラジオの声が聞...
-
電話のケーブルについて
-
インターホンの配線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
インターホンの配線
-
11日に電話開設工事をすること...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
ひかり電話使用時、相手の声は...
-
壁の電話線の差し込み口を使え...
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
電話 引込線の撤去
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
固定電話の配線の移動はどこに...
-
NTTホームテレホンSの配線
-
6極4芯RJ-11と12の違い
-
電話線の接続場所から離れたと...
-
電話回線をオン/オフするスイッチ
-
電話回線の「直収」とは?
-
親機2台に子機を登録できますか?
-
NTT仕様準拠
-
光電話で離れた場所に着信音を...
-
電話線を引くのはNTTに頼む...
おすすめ情報