
私の主人(外国人)が胃痛により病院で診察してもらったところピロリ菌と診断され、ランサップ400という薬を頂きました。
先生は病気について詳しく説明したかったようで私を呼ぶようにと主人におっしゃたのですが、あいにく私が忙しく、主人の側に付いてあげることが出来なくて先生のお話を聞くことができませんでした。
このままお薬を飲まず、先生にお会いできる次の平日まで待つには少し長すぎるので、どなたか服用方法をご存知の方がいらっしゃたら教えて頂けないでしょうか?(今のところ7日間朝夕欠かさず飲むということは分かっております。)
分からないこと…
・3種類の薬の服用の仕方は?
・食前?食後?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ランサップは1シートが2列に分かれていると思いますので、
その一列を朝と晩に服用し、
一週間続けてください。
食前、食後は特に規定はないですので、
食後でよいと思います。
抗生剤が多いので、
下痢や便秘があることも、また味覚異常の副作用もあります。
ただし途中でやめると耐性菌ができて、
何度もできないこともありますので、
血便などの異常がない限り、ちょっと我慢してください。
などど医師は説明したいのだと想像できます。
除菌は一刻を争うものではないので、
ぜひ直接医師と面談してから、
ご主人に服薬してもらってください。
食事指導などいろいろ聞いて来てください。
参考URL:http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6199100X1025_ …
詳しく説明して頂きありがとうございます。
せっかくの治療も無意味なものになっては困りますので、やはり先生に一度お伺いしてから服用したほうがよさそうですね。
大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
ピロリ菌の除菌ですが、保険で認められている3者併用療法では、アモキシシリン、クラリスロマイシン、ランソプラゾールを1週間継続して服用することが必要です。
しかし、薬が多くややこしいことや、すべてキッチリ服用しないと効果が出ないため、これらを服用しやすいようにシートにならべたものがランサップとして販売されています。
シートを見ていただくと、朝、夕と列がありそれぞれ裏からピリピリと破れるようになっていると思います。
朝は、朝食後(食べない場合は朝適当な時間)に「朝」とかいた一列全部(タケプロン(橙と白のカプセル)1CPと、アモリン(白いカプセル)3CP、そしてクラリス(白い錠剤)1錠)を服用します。
夕方は夕食後「夕」と書いた1列全部(内容は朝と同じ)を服用します。
1日1シートで7日分です。
7日で終了です。その後除菌ができているかどうかの検査があると思います。
ほとんどの方に下痢がみられると思いますが、少々の下痢ならそのまま続けてください。と説明があったはずですが、中途半端な服用は無意味ですのでキッチリ1週間がんばってください。
詳しく説明して頂きありがとうございます。
せっかくの治療も無意味なものになっては困りますので、やはり先生に一度お伺いしてから服用したほうがよさそうですね。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 消化器内科の先生や消化器やピロリ菌に詳しい方からの回答お願いします。 先日、ピロリ菌判定で陽性でして 4 2022/04/25 06:35
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃の痛みの主な治療法について 3 2022/03/28 17:31
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 熱海市在住の男性69才です。呼吸器科の専門医を探していますがいい先生を御存じでしたら教えて下さい 2 2022/08/11 21:30
- 薬学 ピロリ菌の除菌で6日間ボノサップパック400という薬を朝、夕と飲まないといけないのですが、また8週間 1 2022/05/31 19:12
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒または急性胃腸炎について 4 2022/05/05 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) メンタルクリニックの通院について 長文です。 ※薬は飲まない方が良い、精神薬やメンタルクリニックへの 2 2023/02/23 20:48
- その他(病気・怪我・症状) ピロリ菌の除菌の薬を飲み始めて3日目からお腹が張り、薬の副作用と言われました。念のためCTをとりまし 1 2022/07/12 20:49
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 26歳、ピロリ菌が陽性でした。 5月の頭に、胃痛がしたので、 胃カメラとピロリ菌検査をしたところ ピ 4 2022/05/08 18:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
空腹が長く続いたあと、急に食...
-
う◯ちの色について。 便の色に...
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
ピロリ菌は感染する?
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
2024年3月に新型コロナウイルス...
-
睡眠時の口開けについて
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
修学旅行に行くべきでしょうか...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
老人性誤嚥
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
胃もたれの後に、お腹が空く
-
昨日のお昼十二時頃にケンタッ...
-
潰瘍性大腸炎 軽度の症状はどん...
-
こういった病院の予約って15:30...
-
食前にコーラックを飲んだあと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
呼吸器内科の専門医の回答内容...
-
不安なので多くの回答が欲しい...
-
透析に通っています。
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
睡眠時の口開けについて
-
呼吸が止まる発作が起こる喘息...
-
明後日胃カメラ検査を予約して...
-
修学旅行に行くべきでしょうか...
-
胃カメラで経鼻内視鏡はどれく...
-
潰瘍性大腸炎 軽度の症状はどん...
-
18歳男です。 息がしづらくなり...
-
こういった病院の予約って15:30...
-
胃カメラ 検体 結果
-
胃もたれの後に、お腹が空く
-
下痢型の過敏性腸症候群です。 ...
-
現在低用量ピルを服用し始めて2...
-
がんは放置したら治らないですか。
-
パニック障害者です。 胃が激痛...
おすすめ情報