
60代の父親の老眼鏡に関して質問です。
現在100円位で購入した老眼鏡を使っているのですが、
そういった物は逆に目に悪く、将来的に病気を併発すると耳にしました。
ちなみに2年近くその100円眼鏡を愛用中です…。
きちんと眼鏡店で眼鏡を作ってもらいたいのですが、本人に作る気があまりないというか、見えないと言う割にその100円眼鏡を使っている状態です。
老眼鏡はしっかりお店で作った方が良いと思うのですが、
どういった事に重視してレンズなど選択したら良いのでしょうか?
近視や乱視などもなく、
ただ飛蚊症で定期的に検査を受けています。
車を運転する以外は別段目を酷使することはない生活です。
夜間は見えにくいようですがこれは誰でもだと思うので…。
何ヶ所かで見積もりと説明を受けてから実際作るべきだと思うのですが、
こういった点を重視して選ぶようにするなど、
何か基準となるような事柄があればアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
100円ショップのメガネは「雑貨」なので、ちゃんとした眼鏡とはまったく違うものです。
老眼について説明します。
老眼は40代から始まり、徐々に進行し60代ではほとんど度数の進行が止まります。お父様の年代だと急激な変化は考えにくいですね。
では、老眼鏡とは何かについて説明します。
一概に老眼鏡と言いますが、どのくらいの距離で何を見るかによってまったく違うものが必要になります。60代になると目の調節力が落ちるので、たとえば新聞専用に合わせるとパソコンには使えません。従来型の老眼鏡というのは目の前30~40センチしか見えないのです。顔を上げても部屋の中はぼやけて見えません。そういう眼鏡でいいと思う人もいるでしょう。しかし新聞読みながらテレビが見たいという人も多いのです。そういう場合は「中近両用メガネ」とか「遠近両用メガネ」が必要です。また、パソコン用には「近々両用」というレンズが合ってます。どういう見え方をするレンズなのかじっくり説明を受けてください。
視力の検査については眼科をお勧めしますが、残念ながら眼科は「目」の専門家で、メガネレンズの専門家ではありません。上記の「中近両用」とか「近々両用」については詳しくないところがほとんどでしょう。眼科では、目に障害がないかどうか(特に白内障)を詳しく検査されるのがいいのではないでしょうか。
次に信頼のおける眼鏡店について説明します。
個人でやってる眼鏡店よりは大手の眼鏡店のほうが扱ってるレンズの種類が多いし、値段も安いです。しかし、そういう大手の眼鏡店の場合、スタッフ間の力量差が存在しますから「店長」を指名するのが最善の策かと思います。眼鏡というのは一度店を決めると次に違う店に行くことは少ないから、ぜひいい店を探してください。
とても丁寧にご説明していただきましてありがとうございました!
早速父にこれらの事を説明し、ちゃんとした眼鏡を購入するよう伝えようと思います。
パソコンを少しだけ習いに行っているのですが、
自宅では「画面が見えない」と言い、自宅ではほぼパソコンには触れようとしません。
「近々両用」というのは初めて知りました。
たぶんこのレンズが合いそうなのでその話もしてみようと思います。
大変参考になりました!
どうもありがとうございました!!

No.1
- 回答日時:
眼科に通ってらっしゃるなら、定期診に行った時に、そちらの眼科に老眼鏡を持参し、メガネの度数チェックと近見視力を確認してもらったらどうですか?
合っていればそのまま使っても良いとは思いますけど。
しかし、度数以外にも目の幅も人それぞれ個人差がありますので、オーダーメイドのメガネに越したことはないです。
眼精疲労を感じるなら、一度眼科で合わせてもらったらどうでしょうか?
ありがとうございます。
本当に現在使用している眼鏡は100円のものなので、
眼科へはちゃんとした眼鏡を買った後に一緒に持っていってもらって
視力を見てもらうように言おうと思います。
どうもちゃんと見えているようには
私には感じられないので、眼精疲労を感じてると思います・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 50代男です。これまで視力が良く眼鏡屋さんに行ったことがありません。 しかし数年前か 6 2023/06/28 06:41
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の悩みについて 1 2022/08/08 21:24
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼コンタクトレンズ度数がわからない 3 2022/10/14 17:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡が小さくて横や後ろが見づらい 6 2023/07/04 08:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 3つの写真は1番下が、ダイソーで購入したもの、上2つは知り合いがくれた老眼鏡です 少 5 2023/06/21 13:53
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ハヅキルーペと老眼鏡の違いは? 近年ハヅキルーペなるメガネが有名になり、類似品が100円ショップなど 3 2022/08/03 23:11
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡 6 2022/11/29 08:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
画像下半分はどれぐらいの近視...
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
眼帯をつけたまま体育ってして...
-
近視の進行についての質問です。
-
網膜剥離・失明者の割合がしり...
-
視力で0.1ってそんなに目が悪い...
-
視力を回復する方法って・・・...
-
こどもが高度の近視といわれました
-
1月3日は「瞳の日」。あなたは...
-
遠近両用眼鏡にお詳しい方…HOYA
-
眼鏡をかけると後頭部が痛い
-
2年位前から老眼が始まり、普段...
-
高校生で視力0.02 視力は上げ...
-
プリズム眼鏡の入手方法
-
視力を回復させるにはどうした...
-
初期近視 -1D以下 軽度近視 -1D...
おすすめ情報