電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンゲームのトラブルなのですが、Macを使用しているのでここに来ました。

「MYST」というパソコンゲームを買って、マニュアル通りにパソコンにインストールはできたのですが、ゲームを始めるためのアイコンをクリックするとモニタの画面が、ちらちらと黒くなったり明るくなったりして、元の画面に戻ってしまってゲームを始めることができません。

ビデオカードのドライバが古いのかと思い、ビデオカードのメーカーのHPに行ったのですが、ドライバを探し当てることができませんでした。
ゲームの動作環境でCPUが満たしていないのですが、それが原因でしょうか?

ゲームの動作環境
OS Mac OS X (10.2.8/10.3.8)
CPU G4 700MHz以上 
メモリ 128MB以上
グラフィック 32MB以上
HD  3.5GB以上
DVD-ROMドライブ 4倍速以上
その他 QuickTime5以上

私のパソコン
OS Mac OS X 10.4.2
CPU 466MHz PowerPC G4
メモリ 512MB
グラフィック 32MB
HD 40GB(空き容量20GB)
DVD-ROMドライブ 5倍速
その他 QuickTime7

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

動作環境に問題があるように思えます。


まず、メモリの割り当てを増やして動作させてみてはいかがでしょうか。
ゲームを立ち上げていない状態で、ゲームのアイコンを選択(エイリアスではなく、本体のアイコン)→コマンド+I(アイ)
画面が出たら、「表示」を「メモリ」にします。
最小サイズと使用サイズを増やします。
(推奨値がどの程度になっているかは不明ですが、仮に128Mだとすると、
128000K程度になっているハズです)
これを倍程度に増やし、ウインドウを閉じます。
再び起動してみてください。

ただ、G4の466MHZでは、OSX10.4を動かすだけでもかなり「重い」く、
さらにOSXはメモリ食いでもあり、「OSXは512M以上」ともいわれています。
美しいグラフィックがウリなので、ビデオカードの能力もネックかもしれません。
なお、G4 466MHzなので、モデルとしては「Power Mac G4 (Digital Audio)」になると思われますが、標準ではビデオカードのメモリが16Mです。こちらも確認してみて下さい。

なお、Mac本体のドライバーのアップデートは、基本的にアップルのHPにしかありません。アップル社のHPも参考になってはいかがでしょうか。
(下記が一覧です)

参考URL:http://www.apple.com/jp/ftp-info/use.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
教えていただいた通りにメモリの割当を試みましたができませんでした。ビデオカードはメモリが32Mのが入っています。

私も466MHzでは重いんだなぁ、そのせいで動作しないのでは?と思っていますが、今のところCPUをアップグレードする資金がないんです(泣)

ゲームを買ってもう2週間近く、DVDドライブ自体を差し替えてみたり、いろいろとやってみましたが、動作しないので、疲れてしまってMacでゲームを楽しむのは、あきらめようと思っています。家族でWinを持っている者がいるので借りることにします

お礼日時:2005/10/09 22:55

10.4になってクィックタイムも7になってゲームによっては不具合がでているものがいくつかあります。


私のところではぷよぷよが動きません。
アップデータなどが出ていなければ
ゲーム用に10.3のパーテーションを作った方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

そういえば・・・以前使っていたMacはやっぱりOSXでしたが、パーテーションを切ってあったので、こんなトラブルはありませんでした。ゲーム用に切った方がいいんですね。覚えておいてCPUをアップグレードしたらやってみます。

お礼日時:2005/10/09 23:03

MYSTのCD-ROMはドライブに入れたままにしてありますか?


動作環境がOS Xになっているということは最新のMystだと思いますがOS Xだったらメモリの割り当てはOSが自動で行いますので変更は出来ません。というか変更しなくてすむような構造になっています。
ドライバはソフトウェアアップデートなどで最新の物にしてあったら最新です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

ドライブは入れたままにしてあります。ドライバもOSを新しくしたばかりでアップデートもしているので新しいと思うのですが・・・結局、どうしても動作しませんでした。でもやっぱりCPUがだめなのかも知れません

お礼日時:2005/10/09 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!