
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
☆趣味に合う、合わないは人それぞれ有るんでしょうけど
友人の方からのプレゼントは、嬉しいものですよねぇ~
お誕生日か何かのプレゼントだったんでしょうか?
使わないにしても、ご友人への
「素敵なバックをくれて、ありがとう!使わせてもらってるよ!」
の一言が大切だと思います。プレゼント内容よりも人間関係が大切!
しばらく使わずに置いておけば良いかと思います。
(自分の趣味が変わるかもしれませんし・・・・)
友人の「あのバック使ってる所見た事無いけど・・・」的な発言も
有るかもしれませんが、
「あぁ・・・○○○へ行く時専用にしてるからねぇ、大事に使ってるよ」
といった感じで、感謝のお言葉をかけてあげれば友人を嫌な気分に
させる事は無いかと思います。
しばらくしても(1~2年くらい?)、使う気分にならない時は思い切って
欲しい人や、身内の方にあげてしまって良いと思います。
やさしいアドバイスありがとうございました!
~~~友人の「あのバック使ってる所見た事無いけど・・・」的な発言も有るかもしれませんが、~~~
そうなんです。そこが問題だったんです。
でもdecorationさんの言うようにすればいいんですね。
もらった時も感謝の言葉を言ったんですが、その時撮った写真を見ると、あきらかに笑顔が引きつっていて、心の中がばれているような気もします。友人を嫌な思いにさせるのだけは避けたいので、プレゼントの内容はこの際忘れて、くれた事への感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。
ですから、decorationさんの言うように、しばらくしたら思い切って欲しい人にあげても良いかもと思いました。そのほうがバックも喜びそうです。
No.3
- 回答日時:
例えば、自分でお金を出して福袋を買ったはいいけれど、全く趣味に合わないものだった、というときは、本当にガッカリするし、困ると思います。
でも、いただいたものは自分の懐が痛むわけでもないのですから、そこまで困ったり、何年かしたら売れなくなってしまうと考えることもないのでは?と思います。
たしかに、いらないものを貰ってしまうことは、嬉しい反面、気が重いのはわかりますし、いらないというのに幾つも幾つもくれるのは迷惑でもありますが、今回はたまたま貰ったということなのですから、物の良し悪し(自分にとって)には執着しなくてもと思います。
保存場所に困るようでしたら気の毒ですが、もし保存場所に困っているのではないのでしたら、思い出として取っておいてもいいのではと思います。
そして、保存に困るようになったら、どなたかに差し上げるか、フリマなどで売るかしてもいいのでは?
いただいたものなのですから、高値で売れなくてもいいですよね。
その友達と会うときに、1度だけでも使ってあげてもいいかもしれませんね。
1度使うのも美意識に反して、無理ですか?
そのくらいの我慢はお礼の言葉のオプションとしてできませんかね?
一度使っているところを見れば、お友達も喜ぶと思います。
余談ですが、うちの祖母がけっこう性格が悪いのですが、誰から送られたものでも、ことごとく気に入らない人で、露骨に嫌そうな顔をして、平気でこれどこで買ったの?と聞いて、返品します。
なので、もう誰からも何ももらえなくなりました(苦笑)
そうですよね・・・。普通はそこまで困らないですよね・・。正直言って、懐が痛んでいるので悩んでいるんだとアドバイスを読んで気付きました。今回のプレゼントの場合は、普通のプレゼントと違って、福袋の話と似ています。分かりにくい表現でごめんなさい。
参考にします。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私もタンスの肥やしにしてしまっています。
何年か経って、その知り合いでない筋で好きな方に差
し上げている状態です。
趣味が合わなければしょうがないし、かといってそれ
を返品するわけにいかないし、リサイクルショップに
もっていくのも気が引けるし。
アドバイスありがとうございます!!
身内に相談したところ、リサイクルショップに持っていったら?といわれました。確かにそのブランドは人気のようなので、今だったら欲しい人は大勢いると思います。でもお金と交換というのが、気が引けるんですよね・・・。
あいにく身内や知り合いにはそのブランドが好きな人はいないので、もししばらくして手放すとしたらやはりリサイクルショップということになっちゃうのかなぁ・・と思っています。
しかし、何年かしたらそのブランドのバックは引き取ってもらえない気がします。老舗のブランドではなく最近の流行のブランド物なのです。これじゃこのブランドが好きな人の手にも渡ることなく、本当に肥やしになってしまいそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 リアル環境だとうまくいかないのに、ネットで趣味で知り合った人の方が上手くいく人はなぜですか? リアル 4 2023/03/25 07:55
- その他(悩み相談・人生相談) 覚悟を決めて好きな事で生きていくか安定した職のために泣きながら勉強して進むか迷っています。 4 2022/10/24 21:55
- カップル・彼氏・彼女 付き合って半年ってこんなもの? 2 2022/10/19 22:35
- 誕生日・記念日・お祝い 会ってからまだかなり日が浅い、ちょっと脈アリくらいの男性にあげる誕生日プレゼントに迷ってます!! ア 6 2022/12/06 13:03
- その他(悩み相談・人生相談) 如何程に、仕事をこなして多趣味・多才であっても、 やはり全ての人から好かれるとか万人受けは無理? 2 2022/07/10 01:07
- 友達・仲間 幼い頃から仲がいい友達がいます。 今は近くに住んでるとはいえ全員働いていますし、それなりに忙しい日々 2 2022/05/29 00:08
- 片思い・告白 職場に気になる女性がいます。 4 2023/01/25 13:55
- その他(悩み相談・人生相談) もう少しで27歳になる女です。 仲良い人や周りの人達が結婚妊娠、同棲ラッシュで焦ってる訳ではないけど 4 2023/04/14 22:36
- その他(趣味・アウトドア・車) 買い物依存、それとも趣味 1 2022/08/10 00:32
- カップル・彼氏・彼女 趣味の定義ってなんですか? 彼氏とは3年以上の付き合いになりますが、2人の共通の趣味がありません。 5 2022/04/14 01:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は完全に、遊び、体の関係...
-
社会人3年目女性です。 入社し...
-
プレゼント攻撃に迷惑していま...
-
友達が誕生日プレゼントを返し...
-
彼氏のお母さんに誕生日プレゼ...
-
よく見かける、旦那さんが奥さ...
-
母の日にプレゼントをして、怒...
-
異性から「誕生日プレゼント待...
-
彼女もちの男友達に誕生日プレ...
-
早めの誕生日プレゼント、許容...
-
先日、ZOZOTOWNで友人にプレゼ...
-
誕生日プレゼントがセール品だ...
-
友達の誕生日に去年プレゼント...
-
既婚者の男性からプレゼントを...
-
今日テレビでやってた「スパイ...
-
プレゼントをもらったことがな...
-
プレゼントを断ると、相手に失...
-
この間、友達からパパになると...
-
親の誕生日とは本来子供が祝う...
-
この間1年記念日でしたが、ほか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は完全に、遊び、体の関係...
-
この間1年記念日でしたが、ほか...
-
友達が誕生日プレゼントを返し...
-
友達の誕生日に去年プレゼント...
-
SPI3の問題の解き方を教えてく...
-
異性から「誕生日プレゼント待...
-
どれがいい? HPを見る、訪れ...
-
社会人3年目女性です。 入社し...
-
キャバ嬢はお客の誕生日になに...
-
彼氏のお母さんに誕生日プレゼ...
-
付き合いたての彼氏(彼女)に今...
-
娘に誕生日プレゼントを捨てら...
-
嫌いな人からのプレゼントにつ...
-
親の誕生日とは本来子供が祝う...
-
彼女もちの男友達に誕生日プレ...
-
誕生日プレゼントがセール品だ...
-
元カレに誕生日プレゼントを渡...
-
プレゼント攻撃に迷惑していま...
-
彼女から誕生日プレゼントで役7...
-
プレゼントやお土産を貰う時の反応
おすすめ情報