
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まず、くずかごに捨ててあるものは元の持ち主は所有権を放棄していますから、持
ち帰っても窃盗にはなりません。
次に、くずかごを設置した人としても、処分するまでの一時的な置場を提供してい
るだけですから、所有の意思はないと考えます。
ただし、リサイクル用のくずかごであれば、設置者は有価物として回収する意思が
あるでしょうから、窃盗罪になる可能性はあります。
といっても、レシートという紙切れ1枚であれば、違法性が乏しいので、無罪にな
るでしょう。
最後に、抽選者に対しては、真正な抽選券を提出しているから、詐欺罪にはなりま
せん。
No.4
- 回答日時:
店の方で「お買い上げになったレシート1000円分につき」などの表記をしていた場合、自分が購入したレシートではありませんから詐欺罪になるかもしれません。
詐欺というのは、人を欺罔して錯誤に陥れ、その錯誤を利用して、相手方から財物を交付させるというものを指しますから、この場合は、詐欺罪は成立しません。
No.2
- 回答日時:
道ばたに落ちていたならともかく、くずかごに捨ててあるものは明らかに元の持ち主は所有権を放棄していますから、レシートを受け取った人との関係は全くありません。
では、トイレの設置者とくずかごのゴミの関係はと言えば、これも設置者が権利を主張するものではないと思います。
昔は、くずかごやゴミ置き場のものは誰が持っていっても罪にならない事になっていたのですが(ゴミ=誰もほしがる人がいないもの、という考えから)、近頃は「資源ゴミ」という言葉もあるように、回収して再利用したり、業者に売ったりする「ゴミ」が有るため、むやみに持ち去ると窃盗になってしまいます。しかし、トイレのくずかごは「価値あるゴミ」を回収するためのものではありませんから、誰が中身を持ち去っても罪にはならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は幼少期から応募系の運が良いのに、宝くじだけ当たりません。 小学生の頃から今まで、雑誌を買ってハガ 4 2023/02/06 07:45
- 新規公開株・IPO SBI証券のIPOポイント400pを使って来週のスタジアムの抽選に参加しようと思います、資金は120 2 2023/04/08 09:13
- 友達・仲間 友人にいくら払うべきですか? ディズニーに行くのに、ヤフオクで株主優待を買おうとなりました。しかし、 7 2022/04/07 03:02
- カードゲーム ポケモンカードの抽選に応募したのですが、バンドルカードの場合は商品の値段分入れてないと当選しないので 1 2023/04/06 07:21
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングの商品レビュー投稿ってどんなデメリットがありますか? 1 2023/04/11 22:01
- ポイントサービス・マイル マイナンバーのポイントをワオンカードでで受け取る 2 2022/10/24 07:14
- 演劇・オペラ・ミュージカル チケット抽選に関する質問 チケットを購入する際、 どうしても欲しいチケットがあった場合 例えばイープ 1 2023/05/30 11:11
- ライブ・コンサート・クラブ LIVEの抽選について ローチケであるアーティストの一般抽選落ちたんですけど いま見たら同じLIVE 2 2022/10/08 15:36
- パチンコ・スロット パチンコのラッシュ突入の偏りについて 2 2023/06/14 18:51
- ショッピングモール・アウトレット dショッピングサンプル百貨店というサイトで抽選サンプルというものを見ました。今日、5月12日に申し込 1 2023/05/12 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のポンプ(空気入れ)を...
-
拾得物横領?
-
落ちていたレシートでポイント...
-
うちのバイト先はパン屋さんで...
-
横領罪ですか?
-
ゲーセンでお金を払わずに揺ら...
-
バイトで過不足を出していきな...
-
自治会会費横領について
-
自販機の下にある硬貨は盗むと...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
警視庁と警察庁の違い
-
女子高校生と、Hすると気持ちい...
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
ネットカフェ、快活CLUB等でカ...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
車のナンバープレートを写メで...
-
Googleフォトに児童ポルノ画像...
-
今日やばい人がいました。 電車...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のゴミ捨て場の物を持って...
-
ゲーセンでお金を払わずに揺ら...
-
うちのバイト先はパン屋さんで...
-
バイトで過不足を出していきな...
-
横領罪ですか?
-
自治会費の横領
-
落ちていたレシートでポイント...
-
バレない横領・着服なんてある...
-
【後悔】会社のお金を使ってし...
-
個人事業主の横領?
-
自販機の故障で得たお金は返さ...
-
自治会会費横領について
-
自転車のポンプ(空気入れ)を...
-
自販機の下にある硬貨は盗むと...
-
会社の同僚が商品を勝手に持ち...
-
個人サロンの売り上げ横領
-
背任と横領の区別
-
ある施設で受付をしています。...
-
同窓会の金の使い込みは法律上...
-
会社の金銭で飲食をするのは何...
おすすめ情報