重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電子レンジの上に物を置けるようにしたいのですが、高温になると思うのでまず耐熱性の物質を挟む必要があると思います。そこで身近なもので使えそうな物ってありますか?買うにしてもあまり高価なものでないほうが良いのですが...
ホームセンターにそういう専用の台はあるのですがちょっと高いので出来れば手作り(?)というか簡単にやってみたいのでアドバイスお願いいたします!

A 回答 (4件)

可燃性のものも火災の危険がないわけではないし、木材も低温炭化現象があるので心配な面があります。



で、一番良いのは、ケイカル板というのが売られていますので、これを購入し、これに金属製の足をつけて25mm程度以上オーブンの天板から浮くようにすればOKです。足は金属以外でも不燃材(石、タイル、etc..)でもOKです。
ケイカル板は8mm~12mm程度のものが入手できると思います。加工は容易です。
石膏ボードを使う方法もあり、これだと更に材料費は安いのですが、こちらを使う場合は紙の付いているほうを上にして下さい。

ちなみにケイカル板や石膏ボードは耐火用によく使われます。あと浮かせるのは熱が直接伝わるのを防止するために有効な手法であると共に、オーブンレンジでは上部からの放熱を考慮して作られていますので、塞ぐと過熱して危険です。
    • good
    • 0

真上はオーブンなどを使用したとき熱くなりますが、端は熱くなりません。

そこで、木材で、

┌─────────────┐
│  ┌─────────┐ │
│┌┘             └┐│
└┘                └┘
のような「ゲタ」を作って電子レンジにすっぽりかぶせて使っています。
    • good
    • 0

発泡スチロールの板に足をつけて


レンジの天板から多少浮かせてやれば
十分だと思いますが。
    • good
    • 0

rockman9 さん、今晩は。



うちでは、さかな焼グリルの中に入っている網のようなもの、を
ひいて使っています。ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!