dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 中学時代の同級生で、話していると誰よりも気持ちの合う感じの異性(男性)がいたのですが、10代末の頃に軽く電話で話ができたのを最後に、10年以上会わずに時が経ってしまいました。
 ひょっとしたら彼はもう結婚しているかも知れませんが(私は独身)、一度だけでも再会したいと思っています。
 彼は常識的な考え方をする内気な人なので、メールアドレスがわからない現状としては手紙を出したい気持ちでいますが、宛先の住所には彼のご両親がおられるはずなので、きちんとしている常識人という感じのお母様等が、息子宛てに女性から手紙が来たことが分かったら、どういう反応に出るかが不安です(「どういうことなの?」と私の自宅に詰問する手紙か電話をするかも・・・そうなったら、私の両親に事がバレて恥ずかしくなってしまいます)。
 苦肉の策として、「今習っている楽器の発表会のお知らせ」といった見出しを封筒の脇に書いてしまって送ろうか、などと考えてみましたが、それもどこまで怪しまれずに済むかが疑問です。
 もし彼の現在の勤務先が分かれば、そこに上記の方法で手紙を送るということも考えられる、と思ったのですが、それはそれで彼が恥ずかしい思いをするかも知れないし(まあ、彼の両親に知られた場合も、彼に恥ずかしい思いをさせてしまうのは同じかも知れないのですが)・・・ひょっとしたら、彼の職場だったら、ざっくばらんに電話しても、彼のご両親ほどには不審がる人はいないかも知れませんが、何しろ私も小心者なので、彼の勤務先が不明である限りは、何か背中を押してくれるものがないと、電話作戦には踏み切れない感じがしております。
 何か波風起こさず、無理なく彼に手紙を送るコツはないものでしょうか?

A 回答 (5件)

No2です。

補足の言葉、感謝します。辛いことがあると、つい昔のことばかり思い出します。それは後ろ向きな考えではなくて自分が1番好きだった時代を思い出し励みにしたいからです。私は生活に追われて彼を思い出すことで精一杯ですが、運命的に出会えれば良いなといつも願ってます。

彼が引越しをしていても、郵便局に転送届けをしていたら新しい住所に届きますよ。でも1年間だけなので、その後にまた届けをしていたら良いのですがね・・・電話帳に載っていたらまだ同じ家にいると分かるのですが。

もし家に戻ってきても大丈夫な感じのハガキ(手紙だと、余計に中身が気になるかもしれません) に同窓会の話などを交えた(みんなにも出していると家の人に思わせる)言葉を書いて出してみたらどうでしょうか・・・
また何か良いアイデアが思いついたら書き込みますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 度々のご回答とお気遣いをありがとうございます。
 さっそく電話帳を公衆電話で見てみたら、今でも彼の実家は引っ越していないらしいことが分かりました(おまけに住所も確認できました)。
 少したてば年賀状の季節になるし、職場(サービス業)の宣伝を兼ねているようなフォーマルな文章で近況報告の年賀状を出してみようかな、とちょっぴり勇気が湧いてきました。
 私も辛い時、たまに昔のことを思い出すことができた場合は、結構今の辛さを忘れて「いいことだってあるよね」と思えますね・・・最近はこちらで質問させて頂いたのを機に、良い思い出を今の活力につなげられるように、と心がけるようになりました。
 お互いに運命的な出会いが訪れるとよいですね。

お礼日時:2005/10/12 20:52

お礼の言葉を読んでホッとしました。

良かったですね***
気持ちが通じ合うその方と再会できるように心から願ってます。

私も今までに何度か友人に会いたいな~と思っても勇気がなくこの年になってしまいました。もし再会していたらケンカばかりしていたことを謝って良い友人関係になれたかもしれません。
年賀状を出すことも勇気がいると思います、ここに同じ人間がいます(威張って言うことではありませんが・・・)

またお互い悩みにぶつかった時はここで会いましょうね!

この回答への補足

 みなさん、ご回答ありがとうございました。このあたりで締め切らせて頂きます。
 見ず知らずの者であるにもかかわらず、様々なアドバイスをして頂き、大変助かりました。ありがとうございました。

補足日時:2005/10/13 21:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 きめ細かくアフターケアして頂いたおかげです(^^)本当にありがとうございました。
 お友達との再会を心から祈ってます!

お礼日時:2005/10/13 20:59

今まで年賀状を出された事はないのでしょうか?


一番いいのは年賀状か暑中見舞いだと思いますが、時期的に
今はなにもないですからね。
ご兄弟か友人の住所を転居先として、転居のお知らせを
出すとかはどうですか?
そこにメールアドレスをさりげなく書いておくとか。

10年も経っているのですから、普通の手紙よりは、季節の便り
の方が違和感がなくていいと思いますよ。
連絡が取れるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
 あいにく季節の便りは出したことがなく、かなりカジュアルな付き合いでした。
 季節の便り、というのは「節目に近況報告」という感じでよいですね。参考になりました。

お礼日時:2005/10/12 06:47

彼に手紙を出したことで、彼の両親があなたに電話をかけあなたの両親に知られてしまう。

では手紙にあなたのケイタイ番号を書いておけばそれにかけると思うので知られずにすみませんかネ・・・

彼の両親があなたに手紙を送ってきても あなたの両親は封を開けて見たりしないでしょう。ここはあなたが何か口実を作っておけば良いのです。
もしかして、昔の友人から手紙が来るかもしれないから部屋に置いていてねとか。これは無理っぽいかな?

ここまで彼の両親の反応を心配なさるという事は 過去にそんなことを彼から聞いたりしてたのでしょうかね。それは昔のことであり、今は彼も大人ですから、手紙が来たことを不愉快に思う両親はいないと思うのですが。。。でも、もし彼が結婚をしていたら親は??と思うかもしれませんね。それに、今でもそのお家に彼が住んでいるのでしょうか。

そんな事を考えると手紙よりメールが良いと思うのですが 昔の友人を介して知る方法はないのでしょうか。勤務先が分かれば偶然を装い会うこともできますし。
私も中学時代すごくケンカばかりしていた人がいましたが、今でもふと会いたいなあーと思います。あなたと違って 実家もどこにいるのかさえ分かりません。1度でも顔だけでも見たいです。なので、あなたには彼に会ってほしいと願ってます。恋愛ぬきに1度でも会いたいって思うのは変なのでしょうかね***

この回答への補足

 後になって済みません。shoutaeさんに追伸させて頂きます・・・1度でも会いたいという気持ち自体は、恥ずかしいことではないと思います。過去にこだわりすぎるのは良くないけど、今を生きていて、ふと昔を懐かしく思うのは、今を生きる力の糧になってくれるような気がします。そして、応援どうもありがとうございます。

補足日時:2005/10/12 06:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
 冷静に考えたら、やっぱり普通の親なら、子ども宛の手紙などそうそう無断開封・追及はしないよな、と思えてきました。
 手紙には私のメールアドレスを書こうと思っていたので、もし私宛てに返事がもらえるとすれば、メールでもらえると思っていますが、問題は万が一彼の実家に手紙が配達できずに、私の家へ返送されてしまう場合です(相手がだいぶ前に引っ越していたりして宛先が違っていた場合は、手紙がそのまま差出人宅へ返送されるんでしたよね?)。
 あいにく、中学時代の友達とは疎遠になってしまっており、彼のメールアドレスは分かりません・・・もし卒業名簿をたどって彼の勤務先が分かれば、と思いますが、勤務先の人に彼のメールアドレスを聞くのは、最近問題になっている個人情報の面から、どうかなあ、と思ってしまいますが・・・。

お礼日時:2005/10/12 06:45

相手が男性だろうと女性だろうと、「どういうことなの?」なんて行動をする


親御さんは、あまりいらっしゃらないのでは・・・?

手紙を出す際に、普通の茶封筒に、普通の郵便としてお手紙を
だしてみてはいかかでしょうか?
裏にはキチンと自分の住所と名前を書いて。
(「発表会のお知らせ」なんて、その方がよっぽど怪しい)

もし親御さんから電話があったとしても、ハッキリと「学生時代に仲が良かったので、どうしているのか気になった」と言えばいいのでは?
(そんな事ありえないと思いますが・・・)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
 なるほど、と思うご意見、参考になりました。

お礼日時:2005/10/12 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています