
ダイエットのために私営のジムか公共施設のジムを利用しようと考えています。
今のところ公共施設を利用してみて続けられそうで、かつ使用する時間や曜日を見てから私営のものに入会しようと思っています。
そこで!なんですが・・・。何をきてトレーニングしたらいいのかわかりません・・・。靴はお店に聞いてだいたいわかりました。Tシャツでいいのもわかりました。でもTシャツの下に履くもの(ジャージ、ハーフパンツなど)がどんなものかわからないんです。
一応ハーフパンツがいいかなとは思っているんですが、それがどんなところに売っていてどんな形のものを着ればいいのか全くわかっていません。
具体的に着るものについて、どんなところに売っていて、どんなものを着用すればいいのかを教えてくださいm(_ _"m)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これ確かに迷うんですよね。
普通のジム(エグザスとか)に行くと館内を紹介してくれます。
そのときにみんながどんなかっこをしているのかチェックするのがいいでしょうね。
普通はTシャツにジャージ(もしくはハーフパンツ)がほとんどだと思いますが。
それでだいたいジムにはショップが併設されています。
そこで買うかもしくは品定めだけしておいて、同じような物を別の店で買うか(私はそうしました^^;)がいいのではと思います。
ご回答ありがとうございます。とりあえずは公共施設に行こうと思っているので、体験みたいなのがなく貸し出しもないんです。
ハーフパンツとはどういうものなんですか?ご指摘のユニクロには行きましたがそのような類のものがあった記憶がないんですが・・・。(行ったのは昨日です)
ショップですか・・・。すごく小さくて売ってないみたいなんです。
ありがとうございます
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
皆さん仰ってる様に、動きやすい格好ですね。
セシールなんかでも、載ってますよ。
ゆったりしたハーフパンツの人もいれば、
スパッツみたいなぴっちりしたものを履いてる人もいます。
逆に夏でも丈が長いのを履いてる人もいますし。
私はスタイルに自信がないのでハーフパンツ派です^^;
参考URL:http://www.cecile.co.jp/p/p405TO-494/index.html
No.8
- 回答日時:
ヨガパンツがお勧めです!結構ジムのインストラクターも着用しています。
ナイキのDRI-FIT 速乾性も良くとても動きやすいですよ
http://www.rakuten.co.jp/storm36/487840/491671/6 …
逆にナイロン製のものは汗などかくと体にくっつくのでお勧めできません!
No.7
- 回答日時:
>運動できる動きやすいものがよくわからないんです・・・。
簡単に言うと、ジーンズやピチピチのパンツなど『身体の動きを妨げるような素材やデザインでなければよい』のです。
なので、多少ゆったりした形とか、身体を締め付け過ぎたりせずに伸縮性のある素材だったり、身体を自由に動かすことが出来れば何でも良いと言うことです。
下記のようなものです。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_list/?cat_id=188&ke …
ダサいと思ったらフィットネス用品で探すと良いでしょう。
http://www.rakuten.co.jp/fitnessclub/
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
まぁ、そんなに深く考えないで運動ができる服装ならいいと思います。
と言いながら私は格好も大事だと思ってます。
野球をするのにバスケットボールの格好はしませんよね。(極端な例ですが)
格好が先に行ったっていいんですよ。
格好から入らずして、何から入るんですか。
と言うわけで私はこう言った感じのウエアでトレーニングしてます。
http://www.underarmour.co.jp/
No.5
- 回答日時:
先ほどユニクロのHPを見たら、前のようにいろんな種類のジャージとか扱ってないんですね。
驚きました。例えば、ユニクロでしたら↓のようなスウェットパンツにTシャツとか。
汗かいて濡れた感じがいやならジャージのがいいですね。お近くのスーパーとかでも売ってると思いますよ。
デパートのスポーツのフロアでも売ってます。種類も豊富です。
参考URL:http://www.uniqlo.com/L3/w47.asp
No.4
- 回答日時:
着る物については、みなさん仰っているとおり、ユニクロ等でかまいません。
そんなに激しい運動をしたり、体をぶつけ合ったり、スライディングするわけじゃないですから。ただ、ちょっと別の視点で。
グレーのTシャツは、汗をかくと濡れた部分が黒くなります。運動するのだから汗をかくのはあたりまえなんですが、汗をかいた部分が目立つのはイヤ、という方もいますね。
明るい色、もしくは黒などの暗い色をおすすめします。
グレーみたいに中途半端な色は濡れると目立ちますよ。
No.3
- 回答日時:
ユニ○ロで売っているような上下で2千円くらいのスェットでも、ホームセンターで売っている安っいジャージでも
動きやすければ何でもいいんです。
見学に行ったときに他の人が着ていたのと似たようなのを探せば良いんじゃないですか?
ご回答ありがとうございます。
最初に利用しようと思っているのが公共施設のため見学みたいなのはないと思います。
ご指摘の通り、ユニ○ロの製品で平気だと思っているんですが、どの商品だかよくわからなくて。先日ユニクロに行った際にそのようなものを見かけなかった気がするので・・・。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
運動できる動きやすい物なら何でも構いませんよ。
スポーツショップのものでも、ユニクロでも貴方のお気に入りの物を買えばそれで構いません。
学校の体操着みたいなのを着ている人もいますから、そんなに気にすることはありませんよ。
ご回答ありがとうございます。
運動できる動きやすいものがよくわからないんです・・・。すみません。普段から運動が出来なくて嫌いだったものですから・・・。
ユニクロが価格的にも買いやすいと思うのですが、どれがよいのでしょう?商品名など教えていただけるとうれしいです
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
汗でくっついたTシャツの脱ぎ方
-
Tシャツの脱ぎ方
-
ビオフェルミンのタルクという...
-
ピンクの汗?
-
運動で出る汗、お風呂で出る汗...
-
お風呂上りの運動について
-
アンメルツよこよこを塗ったら...
-
ジムでの汗の臭い
-
猛暑の日が続きますね そんな中...
-
朝ジョギングした後、シャワー...
-
ワイシャツの襟汚れの原因
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
冷凍食品は体に悪いのでしょうか?
-
スタジオオープンのお祝い品に...
-
ラーメンはサウナの前後どちら...
-
縮毛矯正をしたんですが・・
-
トリクレンて・・・
-
サウナの扉を開けて利用してい...
-
スチームサウナとミストサウナ...
-
眠気覚ましのガムって食べ過ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汗でくっついたTシャツの脱ぎ方
-
ビオフェルミンのタルクという...
-
ピンクの汗?
-
座っているだけでお尻から汗が...
-
すっぱいと鼻から汗が
-
筋トレした後シャワーを浴びま...
-
エクステつけたい!!けど・・・
-
朝ジョギングした後、シャワー...
-
アンメルツよこよこを塗ったら...
-
トレーニング時の室温の適温っ...
-
マラソン大会の後はそのまま帰る?
-
最近暑くて、駅から徒歩15分な...
-
猛暑の日が続きますね そんな中...
-
運動で出る汗、お風呂で出る汗...
-
さらっとした汗、べたつく汗
-
運動するとお腹が冷たくなる
-
ジムでの服装・・・?
-
すぐに汗をかくのですが、どう...
-
ジムでの汗の臭い
-
帽子が白くなる原因と予防法と...
おすすめ情報