X_1,…,X_nを正規母集団から取った大きさnの標本とします。
簡単のため、母集団の平均は0、分散は1と仮定します。
このとき標本平均X=(X_1+…+X_n)/nと
標本(不偏)分散s=((X_1-X)^2+…+(X_n-X)^2)/(n-1)
を考えます。
Xは平均0、分散1/nの正規分布に、
(n-1)sは自由度n-1のχ^2分布に従うと思いますが、
このXとsの独立性の証明はどうやったらよいのでしょうか?
結合分布の計算にX_i^2が混じるので大変に面倒です。
非芯χ^2分布の特性関数の計算などを使うのでしょうか。
方針は立つものの、あまりに煩雑な計算になりそうで尻込みしています。
簡便な計算法をご存知であれば教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
申し訳ありませんが、行列を使って書きます。
あと、ちょっと難しめです。u, v を正規分布に従う平均0の確率変数(スカラー)とします。この2つが独立である条件は、E[uv]=0 であることはご存じだと思います。
今、x=(x1,x2,...,xn)' を標準正規分布に従う確率変数ベクトルとします。したがって、E[x]=0, E[xx']=I です。また、i=(1,..,1)' とします。すると
平均 X = 1/n i'x
分散 s = 1/(n-1) (x-iX)'(x-iX)
と書けることが分かります。ここで
x-X = x - 1/n ii'x
= (I - 1/n ii')x
であり、
(I-1/n ii')'(I-1/n ii') = (I-1/n ii')
であることから
(n-1)s = x'(I-1/n ii')'(I-1/n ii')x
と書くことが出来ます。ここで u=i'x, v=(I-1/n ii')x とおくと、u, v 共に正規分布に従い、
E[uv'] = E[i'xx' (I-1/n ii')']
= i'E[xx'](I-1/n ii')'
= i'(I-1/n ii')' = 0
となるため、u, v は独立であることが分かります。
したがって、独立な確率変数から計算された統計量はやはり独立なので、X と s は独立になります。
u,vが多次元正規だから少し心配でしたが、ガウス系だから共分散行列0で独立が出てくるのですね。♯1様の回答を眺めて、何らかの線形変換で独立な正規確率ベクトルuとvがあって、標本平均はuとある定数ベクトルの内積、標本分散はvのノルムという感じになっているんだなあと思いましたが、まさにこの方法でそれが現れているのですね。大変参考になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
x=(x1,x2,…,xn)' xi ~ N(μ,σ^2) i.i.d, i=1,2,…,n
X=Σxi/n
s^2=Σ(xi-X)^2/(n-1)
とします。
第1行が(n^(-1/2),…,n^(-1/2))であるような直交変換Gを用いて y=Gxとします。
ただしy=(y1,y2,…,yn)'
すると以下が成り立ちます。
(1) y1=√n・X
(2) Σyi^2=Σxi^2=Σ(xi-X)^2-nX^2, Σyi^2[i=2 to n]=(n-1)s^2
(3) (y1-√n・μ)^2+Σyi^2[i=2 to n]=Σ(xi-μ)^2
Gは直交変換なのでヤコビアンは1ですから、xiの同時密度関数
C・exp(-Σ(xi-μ)^2/2σ^2)
はyiの同時密度関数
C・exp{(-(y1-μ√n)^2-Σyi^2[i=2 to n])/2σ^2}
=C・exp{-(y1-μ√n)^2/2σ^2}・Πexp(-yi^2/2σ^2)[i=2 to n]
に変換されます((3)より)。したがってy1,…,ynは独立であり、
√n・X=y1 ~ N(√n・μ,σ^2)
(n-1)s^2/σ^2=Σyi^2[i=2 to n]/σ^2 ~ χ^2(n-1)
となります((1)(2)より)。またXはy1のみ、s^2はy2,…,ynのみの関数ですから互いに独立になります。
(証明おわり)
どうもありがとうございました。実は今日、稲垣先生の数理統計学を借りてきて読んでみてエレガントだなあ、と感心してたのです。こんなうまい方法があるんですね。独立性の証明はいつも結合分布を求めようとばかりしていたので目から鱗でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 母集団分布を平均 μ, 分散 σ2 の正規分布と想定し, 母集団から無作為抽出した標本のデータ(標本 4 2023/01/30 20:25
- 統計学 不偏分散について 3 2022/03/29 15:57
- 統計学 統計学 最大値の標準偏差 15 2023/02/02 18:36
- 大学・短大 大学 統計学 1 2022/09/14 11:27
- 統計学 ある集団の平均身長を調べたい. 集団全体を母集団とし, 母集団から無作為抽出した15人の平均身長が1 1 2023/02/03 15:26
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 統計学 統計学が分かりません!詳しい解説と回答を教えてくださる方お願いいします! 5 2022/08/23 03:10
- 統計学 統計学の問題です。教えてください(_ _) 数万人の有権者がいる選挙区で, 無作為に400人の標本を 2 2023/02/03 15:27
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 昨年度のA大学卒業者の平均初任給(月額・万円)について調べるために、昨年度 1 2023/05/25 23:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任意の面内にある点の座標から...
-
平均値を求めない分散(標準偏...
-
平均偏差MDと標準偏差SDの理想...
-
二乗平均が平均の二乗より常に...
-
アップ率の求め方について
-
パーセントの平均の計算式。 42...
-
パーセントの合計と平均について
-
小数点以下
-
誤差率 理論値が0の時
-
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
1週間当たりの労働時間の計算方法
-
日本人男性の平均身長172cmと言...
-
建築におけるAGLとは何なの...
-
平均の平均を使う場面が知りたい
-
100m3/minは何m3/hになりま...
-
風向の平均値
-
次の3つの数の大小を不等号を用...
-
エクセルで過去5年間のデータ...
-
<>が平均を表す記号として使わ...
-
Fold Changeで表すグラフにする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
任意の面内にある点の座標から...
-
二乗平均が平均の二乗より常に...
-
正規分布のE(2X+1)やV(2x+1)は...
-
基準値からのばらつき
-
分散共分散行列は半正定値?
-
最小二乗法の分母について
-
条件付き相関
-
偏差平方和の計算方法
-
正規母集団の標本平均と標本分...
-
平均値を求めない分散(標準偏...
-
異なる分散の分布が合体して出...
-
最尤推定量について
-
平均偏差MDと標準偏差SDの理想...
-
データの分析の変量の変換の問...
-
VARIANCEとμの関係? Eの解釈?
-
なぜデータの大きさ×分散=最小...
-
数A 分散と標準偏差の問題です...
-
【-1≦相関係数r≦+1】の証明に...
-
ランダムウォークの分散について
-
確率変数、周辺分布について
おすすめ情報