
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スカートの中にいきなりオムツって抵抗あるんですよね…。
娘は6歳ですが、けっこう最近までスカートのときはオーバーパンツかスパッツをはかせてました。この頃は自分の意思で脱いじゃうのでパンツ一枚になってますが。
赤ちゃんのときは、オーバーパンツか、スパッツ、毛糸のパンツ(スパッツくらいの長さのもの)をオムツの上にはかせてました。
タイツもはかせたことありますが、メンドクサイのと本人が暑がるのでホントに寒いとき以外ははかせたことないです。
歩くようになるとオーバーニーくらいの長さのハイソックスとか良いですよ。ちょっとくらい足が出ててもそんなに寒くないし、オーバーニーだと転んだときにひざをすりむかないので。
オーバーニーのハイソックスいいですね~。
短い靴下はすぐに脱いでしまって困っていました。
今度履かせてみます。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
来週1歳になる娘が居ます。
うちは、必ずオーバーパンツや、スパッツのようなものをはかせています。オムツだけだと、オムツがぬれたときに外気に当たって冷えひえになり、風邪の原因にもなりますよ!
あとは、ロンパースですね。オーバーパンツで動くとお腹が出てしまうので、寒い日にはロンパがお勧めですよ!
足は、外出するときだけハイソックス、家の中では素足です。
参考まで。
遅くなって申し訳ございません。
オムツが濡れて冷えるという考えには至りませんでした。(ダメ母です)
必ず何か履かせるようにいたします。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
うちは1歳半です。
今月あたりから、ようやくスカートを着せるようになりました。
おむつが見えるのって気になりますよね。
どうしてもガニマタだし座るときはあぐらだし(^^;ゞ
うちは、今は西松屋で買ったオーバーパンツ(スパッツ型1分丈)を履かせています。
薄手で、さっぱりした感じのものでした。
紺なら、どんな洋服でもいけると思います。
お祝いでいただいた1歳頃の服に付いてきた赤のオーバーパンツも使っていますが、ジーンズなどの色にはかえって目立って変だったので、買いました。
冬には、ホットパンツ(毛糸のパンツ)で行こうかなと思っています。(もらったものがあるので)
でもとっても寒い頃はズボンにしそうです。
タイツは面倒そうだから…。
パジャマにロンパスとズボンを着せていますが、股下を止めるのがもうすでに面倒です…(~_~;)
遅くなって申し訳ございません。
西松屋はたまに行きますがスパッツ見かけたような気がします。
今度購入しに行ってみます。
私も股下ボタンがかなり面倒です・・・。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
うちも1歳になったばかりです。
ワンピ・パンツ問わず、下着はロンパース(ボディスーツ)タイプを使っています。
洋服に合わせて、半袖・ノースリ・キャミの3タイプを使い分けてます。
これなら絶対にお腹が出ないし、スナップ2つだけでオムツ替えもできるから楽です。
お出掛けや少し寒い時は、ワンピの下にブルマや薄手のパンツを穿かせています。
タイツだと足が出せないので転びそうですよね。
できるだけ裸足が良いなぁ、と思ってしまうんですが・・・。
遅くなって申し訳ございません。
そうなんです。タイツだとまだヨチヨチ歩きの娘はすべってしまって。
私もロンパース必須派でございます。お腹から冷えるのが心配で夏でもTシャツの下に着せていました。周りからは「暑そうね」と言われていましたが。
お出かけの時用にオーバーパンツやスパッツを購入しました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
冷え防止のためにも、オムツの上に何か履かせた方がいいと思います。
できれば、スカート(ワンピース、ジャンパースカートを含む)と同じ柄のオーバーパンツを履かせた方が、ある意味で安心です。
というのは、冷え防止だけでなく、「乳幼児(特に、スカートの形をしたベビー服を着ている女児)のオムツが丸見えになっているのを見て、興奮する」という妙な変質者が、最近はいるようです。
スカートと同じ柄のオーバーパンツだと、「スカートを着ていて、その下にオーバーパンツ」というよりも、「ベビー服を着て、腰の周りにヒラヒラがついていて、スカートに見える」という感じになります。
フィギュアスケートとか、バレエの衣装みたいな感じ。
とにかく、ごくたまにいる変質者を興奮させないためには、「スカートの中が丸見え」と思わせずに、「ボディスーツ型のベビー服を着ている。腰まわりにスカートのような飾りがある」くらいにした方がいいみたいです。
遅くなって申し訳ございません。
変質者がいるのは全く知りませんでした。
寒くなってきたので今はスパッツを履かせています。
これだと安心だな~と思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
今1歳7ヶ月の娘がいますo(^-^)o
1歳なりたての時は真冬だったんで、タイツをはかせていましたが、今の季節(風が強くて寒い日)などは、ジャンスカの下にスパッツはかせて、靴下履いて外出したりしています。
オーバーパンツ(ブルマ)は、履かせてないです(^^;)めくれたらオムツ(^^;)バギーに乗せると、オムツがチラッと見えてたりもするんですが…。
蒸れないかな~?って思ってしまって履かせてないんです。
お友達のうちは、膝丈くらいのスカートだったら、ハイソックスはかせていましたよ~!
たしかにタイツは買ってみたもののオムツがえが面倒で・・・。
ハイソックスでのりきってみようかなと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
冬はオーバーパンツはかせてます。1枚あると結構便利です。
ちなみに、タイツも使ってます。でもタイツはオムツ替えにはほんとに面倒臭いですよね。
ただ、長い靴下をはかせても、出てる部分がなんだか寒そうで。
最近は、脱ぎ着のしやすい薄めのズボンなんかにしちゃうこともあります。
ちなみに、現在1歳半ですが、トイレでおしっこウンチがオムツと半々位です。オムツの上に、普通のパンツはかせると、パンツパンツといってご機嫌です。
ちなみに夏物の薄でのズボンは意外といいですよ。ベージュとかは、何でも合うし使いやすいし、真夏も使えるし、パジャマにもなる。
たぶん今まだ、セールとかで安いの売ってるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 私コロナで隔離中 旦那がみてる1歳の娘 ズボン履かせてもらえないで下半身オムツだけで足寒そう ズボン 5 2023/01/13 12:10
- レディース 制服+黒タイツってダサいですか? 私、極度の寒がりなので明日はスカートの下にタイツを履いていこうと思 6 2022/10/05 23:00
- 子育て 重度・中度の知的障害がある子のトイレトレーニング 1 2022/08/24 21:16
- レディース 私「男性」が通っているパソコン教室は女性インストラクターが2人いて制服は季節関係なくタイトスカートで 1 2023/03/31 00:20
- レディース タイトスカートの制服が採用されている職場で働いているor働いたことある女性に質問です。 私「男性」が 4 2022/08/07 17:04
- 子育て お教えください。 お子さまのいるご家庭の方にご質問ですが オムツは何歳くらいに終わりましたでしょうか 1 2023/02/24 17:59
- 子育て 2歳3歳のお子様がいるパパママに質問 「おしっこしたい」と言えますがオムツはまだしていますか? 歩け 3 2022/11/03 21:59
- 学校 私はふくらはぎ38~40太もも58~59くらいあり結構太いのですがなんちゃって制服で48cm丈(膝上 2 2022/09/12 18:31
- 幼稚園・保育所・保育園 4月に年少で入園した子どもについてです。既にオムツが外れているのですが、尿がまだ頻回です。そこで、幼 3 2022/06/22 02:49
- 子育て 赤ちゃんと幼児の間の年齢である2歳児のお子様がいるパパママに質問です 歩ける年齢ですがベビーカーはま 4 2022/10/20 16:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生男子のおむつ
-
ミルク、オムツの安い入手法教...
-
紙おむつの処理方法
-
大人用のオムツカバーオーダー
-
トップバリュのオムツとウルト...
-
テープのオムツは腰で履かせる...
-
オムツ替えシート おねしょシー...
-
どうされていますか?ベットの...
-
ポリオの家庭内2次感染について
-
パンツ型オムツの交換方法
-
使用済みオムツの匂い対策について
-
紙おむつ処理ポットで、お勧め...
-
乳児とママを自宅に招く時の準備
-
布オムツの洗い方
-
ファミレスでオムツを替えてた...
-
身内に赤ちゃんが生まれました...
-
ポリオ接種後、温泉には入れま...
-
小、中学生のおねしょに良いお...
-
お友達の布オムツ、洗濯するべ...
-
におわなくてポイ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生が紙おむつを履くのは当...
-
高校生のおねしょ おむつ
-
小説で、彼女を赤ちゃん扱いす...
-
高校生男子のおむつ
-
おむつを洗濯機で洗ってしまい...
-
オムツ替えシート おねしょシー...
-
オムツ換えや着替えのときすご...
-
布おむつの方、教えてください!
-
おむつ離れについて。 今、日本...
-
2歳 簡単な指示がとおりません。
-
へその緒の紛失について
-
スカートの下には何を履かせて...
-
旅行中のオムツ処理
-
お子さんがLサイズを使わずに...
-
21歳の俺が赤ちゃん返り 幼児化...
-
娘のおねしょや失禁
-
飲食店でのおむつ替えについて
-
3歳男児を夫婦で育児中の母です...
-
90の服はジャンバースカート...
-
大人用のオムツカバーオーダー
おすすめ情報