プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二世帯住宅を建築中で、1階(親世帯)の真壁和室に長押をまわす設計となっていましたが、南側のサッシが2.0mの掃きだしのため、そのサッシの上に長押をつけると天井までが30cm程度となり、おかしな感じになってしまうことが分かりました。大工さんが長押は1.8mの高さでつけると決まっているから、サッシの部分はやめて、サッシの脇から長押をつけたほうが良いですよと言ってくれました。実際に窓を広く取って、サッシ部分だけ長押をつけない場合もあるということでした。本当は1.8mのサッシにして長押をつければベストだったかもしれませんが、もうサッシはついているため変更できません。長押は構造的には全く問題ないものだと思いますが、デザイン的にどうなんでしょうか?同じような作りの和室を作った方はどう感じていますか?お願いします。

A 回答 (6件)

大工さんの言われていることが正しいです。


>大工さんが長押は1.8mの高さでつけると決まっているから、サッシの部分はやめて、サッシの脇から長押をつけたほうが良いですよ
そのとうりです。鴨居の上に長押は付けるものです。もし、?と思うのでしたら、家の雑誌などを見てみるといいでしょう。図書館で見てみてもいいでしょう。ネットで見てみるのもいいでしょう。
>サッシの上に長押をつけると天井までが30cm程度となり、おかしな感じになってしまう
そのような家は今まで見たことはありません。あとで、その決まりを知っている人に、指摘されて、そして後悔なされて、それから直すなんて、実は無駄なことだと思います。外して取って、掃除して再施工するなんて、傷が付くんですよ。それに、¥も掛かりますしね。
    • good
    • 0

長押は一本の通り真っ直ぐでないと、意味ないですし余計におかしな感じになります。



2mのサッシの上に長押をつけると、今度はエアコンなどの取り付けがおかしくなりますよ。
いっそうのこと長押を省くと言う方法もありますが・・・
    • good
    • 1

デザイン的には


●床の間のあるきちっとした和室では、長押が通らない部分があるのは少しおかしく見える場合が多いですね。
特にその2.0mのサッシのそばに床の間があったりする場合はおかしく見えます。
●そうではない最近よくあるモダンな和室の場合はおかしくなく、使い方次第では2.0mのサッシがかえってかたぐるしい和の感覚をうまくやわらげてくれることもあります。(真壁と言うことなのでこちらの可能性はないかもしれませんね。)

住宅関連の雑誌などの例を見て判断されるのがいいと思います。

デザイン的におかしいと判断した場合は前出のアドバイスにある方法で改善すべきですが、
●長押を2.0mの位置にするのは、サッシばかりではなく出入り口や押入れの襖の高さや床の間の納まりにも大きく影響しますし、天井高が2.4mのままでは無理ですね。
●天井高を高くすることは2階床組みが決まっていると思うので無理だと思います。
●従ってサッシを1.8mに変更することが今から出来ることではないでしょうか。
    • good
    • 1

設計ミスです、通常設計者は矩寸法(かね寸法)を出す時に長押の位置がおかしいと気づくべきです。


その様な場合は欄間付きの窓にするのが通常です。
今更と思いますが、大工さん、サッシ業者と話し合い欄間を付ける様に加工してもらいましょう。
但し、軒が無ければ雨仕舞いには充分注意しましょう。
加工費は割り増しか、設計ミスであれば元請業者に負担させましょう。
    • good
    • 0

長押は、ぐるりと部屋を廻るので長押というのでしょう。



なお、長押は、1間ごと繋ぐという大工さんの話は、大間違いです。長押は通し長押といって、どんなに長くても、1本で取るものです。

また、高さ的にも、1.8mと決まっていませんよ。寺院なんかは、広いので、1.8mくらいの高さに勘違いしますけど、測ってみると2.0m以上の高さもたくさんあります。基本的に、飾りのようなものですから、段違いにするとか、釘隠しを打つとか、意匠デザインの範疇でしょう。

サッシを外部につけても、2重に、内部は、障子戸の場合もありますし。

質問者のおっしゃる意匠が、ぴんときていないのですが、結局、美しく納まればいいので、天井をその部分おりあげ天井で、上げたりする例はありますよ。

つまり、20センチ、長押が上がれば、天上も20センチ部分的に上げる訳ですが。。。
    • good
    • 0

こんばんは!



う~ん質問文だけで判断すると、設計ミスっぽい感じがしますが その部分は置いといて

2.0mのサッシをつけてなら天井高さを上げてやればバランス保てるでしょう。(可能ならば)最近は逆に真壁和室でも2.0mのサッシをつけるのが普通になっています。

バランスの良い組み合わせは、私の経験上
サッシ高さ 天井高
1.8m→2.4m
1.9m→2.5m
2.0m→2.5or2.6m

あとは長押を止めて付け鴨居のみというのもありだと思います。どうでしょう?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!