dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を一台所有しており2台目を持ったら二台めの任意保険って割引とかってありますか??

A 回答 (3件)

1台目の保険が11等級以上であれば、複数所有新規として7等級からスタートできます。


通常は6等級からのスタートですので、割引の面でもかなり有利です。

以前は、2台目の被保険者、車両所有者が1台目と同じ人でなければいけませんでしたが、今は同居の親族の誰かに、11等級以上の保険契約があれば、この制度を使うことができるようになりました。
しかも、1台目、2台目の保険会社が違っていても適用されます。
    • good
    • 0

一台目となる自動車保険の契約内容、既存車・新規取得者の車検証上の所有者などに一定の条件がありますが、割引制度はあります。



ちなみに保険会社が異なる場合でも、この制度は利用できます。

また「1.現存契約において既存車と新規取得車を車両入替処理する」「2.既存車を改めて新規契約する」などといった「はき出し」といわれる契約方法があります。条件によってはこちらの方が金銭的負担を抑えられる場合があります。

いずれにしても、各種割引をはじめ契約者に有利な制度があります。ちゃんとした知識を持った人に相談してみてください。くれぐれもごまかして契約されないように…(知らないうちにごまかしている場合もあるようです)
    • good
    • 0

各損保会社が「セカンドカー割引」という制度を採用していますので、今の保険会社に相談してください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!