dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく友達に噛まれるんだけど、これっておかしくない??普通の絡みにしては、ひどすぎる・・・
歯の型とか おもっきりつくし・・・
いったい これどゆことorz

A 回答 (6件)

私は中学3年生で噛み癖が去年ありました。

指切りを辞めた時の後遺症です。
噛む物は、自分の腕、かなり跡が残ってました。
噛み跡が残って無いと気が済まなくて(^-^)
友達に何気なく見せたら超~叱られてしまい次やったら友達辞めると言われてしまいました。
指切りの時も怒ってくれた子でとても感謝してます。噛む事を禁止されてしまいたまに噛みたいなぁって思ってます

出来れば返事欲しいな
    • good
    • 0

えっ?


何歳位のお話ですか?

私の身近では幼稚園児の話では聞いたことありますけど…

もし、もう少し年齢が上なら、実はもの凄く愛してるからこそ、自分の歯型を付けたいっていう可能性もありますよぉ。
そうならまだ良いんですけどね。
あんまりひどくなってきたら、ちょっと冗談ぽく聞いてみてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

貴方の性別、年齢がわからないので何とも言えませんが、


とりあえず自分の経験からアドバイスさせて頂きます。
私は18歳で女です。

今現在、同い年の友人に貴方の友人と同じ噛み癖のある子がいます。
特に精神的に幼い訳ではなく、
私より身長も高いし、考えもしっかりしているし、頭も良いです。
が、よく噛まれます(笑)。

フェチとは少しちがうのですが、
気を許した好意を持った人間(恋愛感情ではなく)に対して噛みたくなるそうです。
いわゆる愛情表現ですね。
貴方はどこを噛まれるのですか?
私は主に腕や手です。服の上からだったり直接だったりします。
露出している時は肩、家で二人でくつろいでいた時は脚も噛まれました。
一度首筋を噛まれましたが、
さすがにこれは違うだろと怒りました。

人によってスキンシップの度合いが違うので、
もし本当に嫌なら一度ちゃんと伝えてみて下さい。
例えば愛情に飢えていたり、何か理由があって貴方に噛み付くのかもしれませんし。
その際は、「歯形がつく程噛み付かれる」のが嫌なのであって、
スキンシップをとられる事や君の事が嫌な訳ではないと前置きしてから話して下さいね。
でないと友情がこじれる場合もあるかもしれませんので。

果たしてアドバイスになったか不安ですが、
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

#3です。


訂正があります。

×会うときは、「チューインガム」を持参し、自分かんでいるとき、「どう?」と勧めてみてはどうでしょうか?

○会うときは、「チューインガム」を持参し、自分がかんでいるとき、「どう?」と勧めてみてはどうでしょうか?

×の文だと、相手が子犬のように、自分に噛み付いているかのように思えますので…
でも実際、噛む物を与えておけば、噛み付かれませんので…お試しください。
    • good
    • 0

精神的に未熟な可能性があります。


病気とかそういうわけではなく、ある意味、『しつけ』で何とかなるでしょう。

会うときは、「チューインガム」を持参し、自分かんでいるとき、「どう?」と勧めてみてはどうでしょうか?

学問的に言えば、リビドーが強いというのか、口唇性愛が強いというのか、非常に自己満足的な性格です。なぜかは、理由を尋ねてみないとよく分かりません。

下記URLは、論点がまとまっていたURLですので、受講等を促すために貼付したものではありません。
ご参考にしてください。。。

参考URL:http://www.nurse-senka.com/psychology/index2_1_1 …
    • good
    • 1

あなたのお年は?


噛むのは一人だけ?
同性の友達ですか?
あなたの性別は?
よく噛まれるって言うけど、どんな時に噛まれるの?
噛まれた時のあなたの反応は?

「ふざけて面白がっている」
「愛情表現」
「ふざけたふりしていじめている」
色々ありそうだけど、もう少し詳しい事がわからないと、回答するのはちょっと難しいかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!