dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽やDVD等の動画を再生して聴くと、音にノイズが出て、しかも音量が一定以上上げると音割れしてつぶれて出ません。今は、めいいっぱいボリュームを上げて、ノイズの出ないバランス・音量を見つけて再生してますが、通常より小さいです。
しかも小さければ、クリアに再生するわけでもありません。

パソコンの仕様は下記の通りです。
SOTEC デスクトップPC STATION S2110xp L5
(本体にアナログの音量ボリュームが付いてます)
OS:WindowsXP SP2
サウンドデバイス:Crystal SoundFusion CS4281 WDM audio バージョン5.1.2535.0

試みた方法:
・ジャックを替える。(前面と後面の2箇所あります)
・ヘッドホンなどほかの機器をつないでみる。
・CD、DVD、mp3、aviのデータ等、音声データを一通り再生して聞き比べる。
・ドライバを探す(sotecやネットで入手できず)
・コントロールパネルの各種ボリュームを調整する。
・本体のアナログのダイヤル式ボリュームを調整する。


どうも、ジャックの接続やダイヤルの部分というより、内部のドライバあたりが原因なのでは、と思っておりますが。
詳しい方、どうかお教えください。
御願いします。

A 回答 (4件)

上記確認して改善できなければ、PC原因(ハード or ソフト含めたドライバ)


の可能性が高いです。
個人で検討するレベルではなく、SOTECにクレームとして返品することを
おすすめです。(ユーザーサポートに電話しても腹立つだけですからムダかと
思います)
該当メーカーは比較的PC原因のトラブルが多いPCと認識して、処理されたほうが良いかと思います(有名セットメーカーだとユーザー原因や個人努力で改善が
期待できますが(要するにちょっとした問題)、本メーカーは期待できません)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すでに購入して4年ほどが経過しておりますので、返品は難しいと思います。

しかし、この症状が出るようになったのは、ここ数ヶ月のことです。

お礼日時:2005/10/18 15:51

2番3番です。


お呼び出しに気が付かず、遅くなりました。

といっても、「どれがよい?」はなかなか答えづらい問題です。なので、半分逃げですが、いわゆる「定番」のものを貼っておきます。

PCIスロットに空きがあるなら、内蔵型の一番廉価な
http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
でも、少なくともSoundFusion CS4281よりは上の音だと思います。

内蔵が、めんどくさいことも含めてちょっと?なら
http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
のようなUSB接続タイプのものでも良いのでは?

他にもメーカーばいろいろありますので、上を基本に研究下さい。
なるべくなら、きちんと日本語WEB等でサポート体制をとれているメーカーがお勧めです。

参考URL:http://jp.creative.com/welcome.asp
    • good
    • 2

2番です。


4年くらいお使いで、
>しかし、この症状が出るようになったのは、ここ数ヶ月のことです。
ということなら、なおかつ、再生に使っている外部のスピーカやアンプ等は異常がないなら(そういうことですよね)、サウンドデバイスのアナログ回路の故障(劣化という方が近いでしょう)です。この場合はアナログ信号を出力する回路自体の劣化故障ですので、デバイスドライバ等ソフトウエア的な手段では直りません。
少なくとも、サウンド関係の場合は、最近までちゃんと動いていたものが急に音質が悪くなるというトラブルの原因がデバイスドライバということは、ほとんどありませんし、先出でも書きましたが、このデバイスのオーディオ出力回路は品質耐久性とも、どちらかというと評判は良くない方です。

ただ、このモデルはアンプ内蔵スピーカ標準添付とお見受けしますので、このスピーカ側に問題がないかどうかは、一度何らかの方法でご確認いただく方がよろしいでしょう。

恒久的対策としては、別のサウンドカードの搭載や外付けサウンドデバイスの導入を図られる方が良いと思います。何よりその方が修理より遙かに安く、かつ高品質のサウンドを得られます。

> Crystal SoundFusionの外にレガシというサウンドドライバが入っています。これはなんでしょうか?

デバイスマネージャで見た時の話でしたら、まぁ言うなれば、WINDOWSの基礎ドライバで、インストールした時点で必ず付いてくるものです。このデバイスの上にSoundFusion CS4281が乗っかってサウンド機能が動くものとお考え下さい。少なくともそのデバイスドライバは本件には全く関係有りませんので、何も触る必要はありません。

なお、問題のデバイスドライバかな?(未確認ですが)と思われるURLは付けておきます。
が、私は今般の件は、デバドラでなくハードウェアの劣化故障と推察します。

参考URL:http://list.driverguide.com/list/company261/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはり交換ですか。

安物買いのゼニ失いとは、このことですね。

そこで、再び質問なのですが、サウンドカードを買う時に必要な条件があれば教えていただけると助かります。購入してから使えないと情けないもので。

私としては、音楽や映画も聴ければいいと思っておりますので、性能的には現状以上のものを求めております。
できるだけ安いコストで入手したいと思っております。
よろしくお願いします!

お礼日時:2005/10/21 00:52

No.1の方に相乗りですが、質問を拝見した限りでは、Crystal SoundFusion CS4281の不良(故障ではありません)の可能性もかなり高いように思います。

このデバイスは富士通製品などにも使われていますが、特にアナログ部分の回路の弱さ(対ノイズ性能等)については、そっちの趣味人の間では『ショボイ』と定評のあるところです。

さきに「不良であって故障では無い」と書きましたが、アナログ部分が、いわば『電気的動作には問題ないが性能が極端に低い』という状況が考えられ、この場合はデジタル側には何の問題もないので、ドライバのアップデート等では直らないケースが多いです。

PC本体の不良としての対応なら、No.1の方のおっしゃるとおりと考えますが、「要はちゃんと音が聞きたい」という点に重きを置くなら、別のサウンドカードの搭載や外付けサウンドデバイスの導入を図られる方が良いのではないかとも思います。(同じサウンドデバイスでは、一時好転してもすぐに同じ状況になる可能性が高いため)

この回答への補足

上記のCrystal SoundFusionのドライバを配布しているサイトがないので、ドライバの更新ができません。

Crystal SoundFusionの外にレガシというサウンドドライバが入っています。これはなんでしょうか?

補足日時:2005/10/18 15:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!