dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年度より、大阪で働くことを決意しました。
(場所はこれから決めます!!)

今は名古屋に住んでまして、大阪の土地勘はまったくないです。
住む場所としては、以下のところを希望します。

1.女性の1人暮らしなので、治安のいい場所(夜、あまりにヒッソリしている場所も避けたいです)  
2.生活しやすい場所(スーパー・コンビニなどが近くにあり、電車1本30分以内で都会の大阪にも出られる)
3.いわゆる「大阪のおばちゃん」が好きなので、そういう人がいそうな場所。下町?ですか?
4.病院で勤務したいので、近くに大きな総合病院があるところ。
5.物価が安いと嬉しいです。

該当する場所、あるでしょうか?
どんなことでもいいので、教えて下さい。

A 回答 (2件)

大阪市城東区の関目界隈



地下鉄谷町線があり梅田まで約20分で出られます。
賑やかなわりに町の中は下町っぽくておばちゃんやおばあちゃんの姿が見られますし、大きな総合病院ということでは都島の「私立総合医療センター」があり、
ここへも15分以内で到着です。

就職できればの話ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答、ありがとうございます。
大阪市立総合医療センターですね。
早速HP見てみました。大きな病院ですね!もちろん、就職できれば・・・の話ですが。

下町情緒溢れる城東区の関目界隈、頭に入れておきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/18 23:31

東住吉区駒川界隈



地下鉄谷町線で駒川中野から東梅田まで約20分、天王寺から7分。

スーパー・コンビニはもちろんですが、駒川商店街という大阪でも有名な商店街があります。(商品が安いです)
当然、大阪のおばちゃんはいっぱいいます。

大きな総合病院と聞かれると
あべの橋にある
大阪鉄道病院 http://www.jrosakahosp.jp/

大阪市立大学付属病院 http://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/ 

あたりになるかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

商店街、とっても魅力的です。
おばちゃんと会話しながら、楽しい買い物ができそうです。

やっぱり大阪っていいですよね。
どんどん住みたくなってきました。

東住吉区駒川も候補になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/19 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!