dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼の転勤がきっかけで、私は今月末に会社を辞め、
他県で同棲をすることとなりました。
そこで、みなさん、教えてください。

お部屋は会社名義で借りております。
そこへ私が一緒に住むという形なのですが、
彼は住所変更をしておりません。
私は、新しく仕事を探したりするために、住所変更を
するつもりです。この場合どうなるのでしょうか?
会社名義のお部屋に住所変更をしても、彼の会社にはバレ
ないんでしょうか?(不動産屋さんは同棲することを知ってます。)
また世帯主である彼が住所変更しなくて、
私だけできるのでしょうか・・・?
同じような質問を捜してみたのですが、具体的に良く分かりませんでした。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

会社にばれるかどうか、という点に付いては色々と不可抗力(彼の同僚が遊びに来たり等々)が付き物ですから最終的には何ともわかりませんが、手続き上の問題だけであれば、彼が会社に申告でもしない限りわかることは無いのではないか、と思います。



彼が住民票を移していなくてもあなただけ移すことは可能です。彼が移すまでの間は「世帯主」ということになると思います。彼が移す時には彼に「世帯主」になってもらい、あなたは「同居人」又は婚約者などであれば「妻(未届け)」とでも変更したら良いでしょう。

そもそも会社名義で借りる(一般的に借り上げ社宅と仮定して)部屋にあなたが一緒に住むということはまずいですか?そのあたりの事情がよくわかりません。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
社宅ではなく、自分で住む所を探して支払いは会社でするから、
という形になっているんです。
それで、彼は社長には「彼女と住みます」と報告はしてあるのですが、
実は私と彼は同じ職場で(部署は違う)働いており、私は会社を辞める
ということもあり、会社には内緒にしたいんです・・・・。
だからちょっと不安でお聞きしました。
バレることはないと考えて良いのでしょうか・・・?

補足日時:2005/10/20 18:18
    • good
    • 0

>バレることはないと考えて良いのでしょうか・・・?



せっかく補足頂きましたが、先の回答と同様の趣旨の回答しか出来ません。

家賃を会社が負担するだけというシステムでしたら手続上同居人が誰か?という事を会社に知られることは無いと思います。しかし可能性があるとすると、その賃貸住宅を借りる上で賃貸借契約書に同居人としてあなたの名前の記載が義務付けられて、尚且つその書面を会社に提出しなければならない場合はわかるでしょうね。

あとは仮に手続き上はわからなくても、一緒に生活をするということは不可抗力で色々と発生する可能性がありますよ。その社長さんとあなたが道でばったり会うことだって無いとは言い切れないでしょう?
「絶対にあなたとわかってはまずい!」状況であるならばお薦め出来ません。

既に退職されているのでしたら、社長さんに彼女というのはあなたである旨、お伝えすることは無理なのですか?

この回答への補足

ご丁寧なお答えありがとうございます。
そうですね。100%というのはあり得ないですね。
まだ会社は辞めておらず、出来れば会社に分からない様に・・・
というのが正直な気持ちです。
住所変更をせずに、他県で保険等をいれてもらえるお仕事に
就くことは可能なのでしょうか?法律上良くないですよね・・・
トピ違いの質問になってしまい申し訳ありません。

もっとよく考えてみるしかないですよね。
何度もありがとうございました。

補足日時:2005/10/20 18:57
    • good
    • 0

#3です



書き忘れました、ついでに...。

健康保険では「同居の内縁の妻」は被扶養者と認めてもらえます。

>また世帯主である彼が住所変更しなくて...

彼が住所変更する必要はまったく無いでしょ?
貴方が彼の世帯に入ると言う事ですか?
同一住所でも世帯が別なら貴方だけが住所変更する事は何の問題もないはず(#2さんの書き込みの通り)。

蛇足ですが、我が社にも会社に内緒で同棲してた人が居ましたが...お気の毒な結果になりました。

この回答への補足

同じ住所でも問題なく、それが会社名義だとしても、
住所変更は可能ということなんですね。

もうちょっと文面を考えて書き込めば良かったと後悔してます。
でも私が彼の同棲相手だと社長に言わないのも、会社に同棲してるって言わないのも
嘘にはかわりないですもんね。どうもありがとうございました。

補足日時:2005/10/20 18:34
    • good
    • 0

総務担当です。



まず最初に「バレないんでしょうか?」の考え方を改めて下さい。
最初から会社を騙すことですから彼のためにマイナスです。

会社の対応は、
会社がその住宅を「独身寮」として考えているか「社宅」として考えているかで変わってきます。
会社が家賃を払っているか、会社が保証人の形式での賃貸なのかでも変わってきます。

所詮は会社の考え方次第としか言いようが無いと思います。

ただ、どんな温厚な会社でも隠して同棲していたことを知れば結果は...。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
同じお答えになってしまうのですが、
同棲をする事は会社に分かっても良いんです・・・。
そこは会社にも報告しておりますし、社長の許可ももらってます。
ただ、私だと特定されるのかと、不安があるので
お聞きしたかったです。

補足日時:2005/10/20 18:30
    • good
    • 3

会社名義のアパートということは、いわゆる


社宅に同棲するということですか、勇気
ありますよね。

この場合、婚約者とか結婚を前提ではなくて、
単なる恋人としての同棲は、万が一会社に
知れたときの心象が悪くなります。

ただ、住所変更はあなただけでも可能でしょう。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
同じお答えになってしまうのですが、
社宅という訳ではないんです。
社長にも「彼女と住みます」と報告はしてあるのですが、
実は私と彼は同じ職場で(部署は違う)働いており、私は会社を辞める
ということもあり、会社には内緒にしたいんです・・・・。
だからちょっと不安でお聞きしました。
バレることはないと考えて良いのでしょうか・・・?

補足日時:2005/10/20 18:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています