dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々と調べましたが同じケースが見当たらないので質問させてください。

彼氏のお父様名義で入居者が彼氏の名前になっている賃貸マンションに転がり込んで実質同棲状態が数年続いています。

彼氏は事情があって住民票を遠方の実家に置いたままにしており、
私は近所に部屋を借りてそちらに住民票を置いてますが、そちらの部屋には殆ど行っておりません。
なので、現在生活している彼氏名義の部屋には誰も住民票を置いていない状態です。

私の借りている部屋の家賃が勿体無いのでそろそろ解約して、彼氏の部屋に住民票を移動させたいと思っています。

賃貸借の契約上、同居にすると色々と手続きで不都合な部分があり、出来れば不動産会社に連絡せず、私の住民票だけを移せれば…と考えています。
その際結婚もしておらず、彼氏は住民票を実家から動かしてないため、世帯主は私、同居人なしということになります。

この場合不動産会社に私の住民票が移ったことはまずバレない(他の質問等を見る限り不動産会社は住民票の移動を知り得ない)と思うのですが、
彼氏のお父様にも知られないのでしょうか?

マンションには管理人も常駐しておらず、たまに業者さんが共有部分のお掃除にくるだけですので
この数年、同棲が不動産会社にバレたということはないと思います。
勝手に同居しているのが契約違反なのは承知しています。

住民票を移しても、市町村からの郵便物が移した住所に届くだけ、という認識なのですが
不動産会社や彼氏の実家に知られる可能性はありますか?

出来れば賃貸契約を同居にしたいのですが中々難しい状況ですので、住民票だけ動かしたいです。

質問者からの補足コメント

  • マンション自体は同居可能物件です。
    他の部屋はご家族やご夫婦などで住んでる方もいるので、出入りでバレることは今の所ないです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/20 12:26

A 回答 (2件)

不動産会社・彼の実家に知らせる必要はないでしょ。


結婚するのですか?同棲でしょ別れるかもしれない?
市役所に住民票の手続きに行く。郵便局に住所変更手続きに行くだけでよいと思います。独身専用ではないのでしょ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

後々結婚はする予定です。
マンションは単身用物件ではないです。

ありがとうございます。

やはり住民票の移動が他にバレることはないようですね。
職場には変更の連絡をしなくてはいけないと思いますが、それは問題ないです。

お礼日時:2016/08/20 12:31

>出来れば不動産会社に連絡せず、私の住民票だけを移せれば…と考えています。



住民票の移動に不動産屋は関係ないので、教える必要はありません、そのまま市役所に行ってください

彼父にもバレませんよ


ところで、同居可能な物件ですか?
単身赴任用に二人で住めば、それでバレますよ (^_^;
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています