dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は眼鏡をかけているのですが、
写真を撮るときに眼鏡が反射して目があまり移らない状態になってしまいます。
そうならないためにはどうしたら良いのでしょうか?
もし、とるときの顔の良い角度などありましたら
教えてください><

A 回答 (2件)

写真屋さんに必ず言われることですが、あごを引いて少し上目使いにするといいようです。


また、たくさんの人数で撮るときは真ん中でなく、端の方にいるといいようです。
    • good
    • 0

光源が写り込んでいるのですよね。


正面からストロボを焚いていませんか?
ストロボを使用せずに自然光で撮影するとか、斜め方向からライトを使用するとか(ストロボを使用して、バウンス撮影を行っても良いですが、写り込まない方向を探すのが面倒)光源がカメラに対して反射する位置にないようにします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!