dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

続けて質問させていただきすみません。今使っているデジカメが不調のため買い替えを考えています。中古を予定しているのですが、一応希望は
・最低で200万画素以上あればよい。それほど高価なものはいらない。使い方として主に室内でオークション出品用にとる事が多い。後は友達と旅行に行きとったり。風景などを撮ることは少ない。
・コンパクトなものより多少携帯性が無くても『SONY Cyber-shot DSC-S50 』のようなカメラが欲しい。見た目を重視する。性能もある程度よければ最高。

今のところ自分の中では『SONY Cyber-shot DSC-S50 』が気になっているのですが、カメラに詳しい方の意見・おすすめを聞かせていただきたいと思っています。又『SONY Cyber-shot DSC-S50 』に関しての情報も教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

#2です。


予算3万ではメモリーカード代を引けば\2.3万~\2.5万くらいがデジカメ代になるでしょうか。\3万あれば新品も十分買えますが,エントリーレベルになるのは仕方ないでしょう。

\3万あれば,中古だと結構面白い機種も買えます。
ちょっと大きいですが,Panasonic DMC-FZ10は光学手ブレ補正付き光学12倍ズームが面白いと思います。
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/menu.htm
コスト優先では,Panasonic DMC-LC33(光学手ブレ補正なし)なんか狙ってもいいかもしれません。CCDが小さいので感度的には不利ですけど。\1万前後が相場かも!?
CCDが大きい機種(1/1.8型)だと,Sony DSC-W1,Nikon COOLPIX 7900,Nikon COOLPIX 5900等があります(他にもいろいろあります)。CCDが1/2.5~1/2.7型の機種に比べて感度的には有利です。これらの機種であれば新品もなんとか射程圏内でしょう。

ただ,一般的に言えることは,すべてのユーザーの条件を満たしたデジカメはないということです。どのデジカメにも得意不得意があります。画質,レスポンス,価格,スタイリッシュさ,ズーム,光学手ブレ補正,メモリカードの種類など考慮すべき要素は多いです。何を重視したいかでオススメは変わりますが,質問のような用途の場合,現在売られている機種であればだいたい満足できると思われます。自分の気に入った機種を買えば良いと思います。(極端に安いデジカメはダメです。画素数が多くても,レンズが良くないことや撮像素子がCMOSで色再現性に問題がある,レスポンスが悪い,最短撮影可能距離が1.8mなど長すぎる,といった理由で使いにくいハズです。Canon,Panasonic,Sony,Nikon,Casio,Ricoh,Sanyo,Fujifilm,Olympusなど有名メーカー製をオススメします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続けて回答していただきありがとうございました。手ブレ補正が付いているのがいいですね。
又今回はすぐに購入するのでなくもう少しデジカメについて勉強してからにしてみます。
分かりやすく丁寧な回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 09:35

 Lucky_manさん こんにちは



 新品で購入するとして、今現在ほぼ200万画素のデジカメは作っていません。従って画素数的には何を買われても納得でしょう。
 オークション用の写真を撮るのが主と言う事ですが、どの程度の大きさの物を撮られますか?? それと簡易スタジオみたいなライティングがしっかりしたものをお持ちですか??それとも室内の明かりだけで撮影ですか???もし室内の明かりだけで撮影なら、多分カメラは暗いと判断してシャッター速度が遅くなる可能性が高いですから三脚等でカメラを固定する必要がある場合がありますが、三脚とかお持ちですか???
 以上の様にオークションで売るための写真と言っても、商品が売れる写真を撮る事を考えると幾等オークション専用と考えても小道具があれば別として、現行のカメラの方が良いと思います。

 左程予算はかけたくないとの事ですが、どの程度なら許せますか???新品なら3万円~4万円が最低ラインの予算でしょうね。

 以上色々質問しましたが、情報が少なすぎてお勧めの機種は何もお答えできません。詳しい情報を記載して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sionn123さん こんにちは。回答していただきありがとうございます。
簡易スタジオなど無く室内の明かりだけで撮影しています。三脚は前から欲しいと思っているのですが結局買わずじまいです。
そして予算ですが最低ラインの3万~4万ですね。
こちらの説明不足でご迷惑をおかけました。すみません。

お礼日時:2005/10/21 18:19

SONY Cyber-shot DSC-S50は2000年4月発売のようです。

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200002/ …

S50は使った事がないのですが,やっぱり新しい世代の方が使い勝手は良いと思います(5年以上も前の機種なのでオススメしません)。時期的に考えてもバッテリは交換する必要が高そうですがそれなりの出費になりますし。
例えば,シャッタータイムラグは新しい世代の方がいいです。ピント合わせにかかる時間はそれなりにかかりますが,レリーズタイムラグ(シャッターボタンを押してから実際に撮れるまでの時間差)は,最近の機種はかなり短くなっています。0.1秒でも遅い方で0.006秒という機種もあります。
また,メモリーカードもメモリースティックProには対応していないと思います。それで,メモリースティックの最大容量は128MBになります。(128MB×2という製品はあります。手動スイッチで切り替えるようになっています)
新しい機種は内部の画像処理エンジンの能力も上がっていますので,レスポンスもいいです。

#1さんもおっしゃっていますが,まずは予算を提示されますと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりお勧めできないんですね。。。分かりやすい回答をありがとうございます。
尚、予算は3万円程度までと考えています。説明不足ですみません。

お礼日時:2005/10/21 18:12

 このカメラが2、3000円ぐらいで買えるのならお勧めしますが(まあ100歩譲って5000円代かな)わざわざ中古で買ってまで使うような性能の良いカメラではありませんからお勧めしませんよ、DSC-S50



 オークション用と割りきるのならいいですけどね。

 でも、性能の優れた物を買えば、持ち出したくなりますから(持ち出すのあ苦にならなくなるから)ある程度小型で性能が良い物をお勧めしますよ。

 Panasonicの手ブレ補正のついたデジカメを探してください、オークションでの値段が判らないの、このクラスと示すことはできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~そうですか。貴重なご意見ありがとうございます。
もう一度考え直してみます。
回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!