dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝 ちょとタイム 26LH100(26V)を購入検討ちゅうです。長期保存はしないので、HDD内蔵が良いと思いました。
質問です。
(1)例えばパソコンでダウンロードした映像をこのテレビで 再生することは、出来ますか?
(2)今のパソコンで、モニターで映画などのDVDソフトを見ることができますが、14インチしかないので、このテレビにつなげて見たいです。出来ますか?
(DVD再生機としてPCを利用したいということです)
きれいに見られるでしょうか?

過去の質問を見ると端子とか解像度とかありますが、素人レベルには判断出来なくて困っています。
宜しくお願いします。

http://www.toshiba.co.jp/product/tv/lh/tokucho5. …

A 回答 (2件)

26LH100はD4端子を持っていますので、D端子出力可能なVGAカードを買って、


お使いのPCに取り付ければ、相当綺麗に表示できますよ。
お答えとしては(1)、(2)共にYESです。

詳細は、下のURLが良くまとまっていて解りやすいので、そちらを参照下さい。

参考URL:http://cz600c-web.hp.infoseek.co.jp/pc_html/comp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また知らない単語が。。。あちこち検索して勉強してみます。接続方法があって、きれいに見られることがわかってよかったです。後は買ってから、やってみます。
そのときはまた質問しますので、宜しくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/24 14:17

このテレビにはRGB入力がないのでパソコンと直接せつぞくはできませんが、コンバータを使えば可能です。

ただし、専用のモニタより画質は落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可能である事がわかれば。。。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/24 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!