電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日三人目の子どもが生まれ、産まれた赤ちゃんに夫婦で名前を考えました。
特別変わった名前ではなく、おじいちゃん世代に多いようなちょっと昔風のありふれた名前です。

ところが、義母に「そんな名前恥ずかしくて呼べない」と拒否されました。
その後どんなに考えなおしても同じ意見で拒否され、最終的には「私が良い名前を考えてあげる」と。

待つ事数日、義母が名前を考えてきたと言うので聞いてみたら、
『次郎』
・・・絶対嫌です。

やんわりと再考をお願いしたのですが、「私が寝ずに考えた名前を嫌だって言うの!?」とすごい剣幕で怒り狂い、さっさと帰ってしまいました。

書類の提出期限が迫っており、このままだと本当に「次郎」になってしまいそうです。
妻は昔から義母(自分のお母さん)が怖くて逆らえないといい、強行的に名前を付ける事を避けたいと言います。

妻と義母の間にはさまれて、僕自身もそろそろ精神的な疲労がピークです。
早く赤ちゃんにも名前を付けてあげたい、しかしこちらで決めた名前は全てダメ、義母は「次郎」の一点張り・・・。

同じような経験をした方、アドバイスを下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

1歳の娘がおり、明日出産を控えています。


うちも、同じ感じでした。強制的ではありませんでしたが、○○みたいなのがいいわねーって。。。しかも義父と義母の意見が全く違う。。。出産前からかーーーと思っていました。もちろん、私の両親もそれぞれの意見を言ってきます。

が、やはり子供の名前は親が決めるべき!!!!!!
自分の子供なんですから。昔ならともかく。

ってことで、うちでは「あ、画数が悪いんですよ。」で親以外の意見は全て却下しました。そして、「画数が本当に良くて、、、義母の案もすごく気に入ってたんですけど、こっちにしましたーーー」って全部こんな感じで流しました。。。

早く素敵な名前、付けてあげてくださいね。

この回答への補足

sakopon1980さんの安産を願っています!
ちなみにうちの家内は陣痛から30分で産まれました。
分娩台に上がったらもう頭が見えている状態で(汗)。

補足日時:2005/10/25 12:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましの言葉ありがとうございます。
もう一度新しく質問をしなおします。

お礼日時:2005/10/25 12:23

2人の子供がいます。


子供の名前を夫婦で決める。これが一番今の時代覆いと思います。
そして、一番子供の名前を呼ぶ回数が多いのは、
母親です。
だから、母親の気に入った名前をつけるべきだと、
何かのサイトに書いてありました。
母親が気に入らない名前を付けると、その子の名前を呼ぶのがいやになってなかなかスキンシップが取れなくなる(これは大げさでしょうが)
というのがそのサイトの意見でした。
でも、わかるような気がします。
やはり、子供の名前は奥様の一番気に入っている名前をつけるべきですし、
結婚されてご質問者様のご家庭に入っているのなら、
奥様のお母様が口出しするべきことではないと思います。
ご主人のお母様やおとうさまが口出しするというのならよく聞く話ですが・・・
奥様の気に入った名前を付けてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
問題をわかりやすく整理し、もう一度皆さんのご意見を伺おうと思います。

お礼日時:2005/10/25 12:26

奥様は何故自分の母親にそんなに気を使うのかな?そっちが不思議です。


お母さんはSMAPの木村拓哉さんのファンとか?(彼のドラマ「エンジン」の役名が神埼「次郎」でした)

私が思いついたのは貴方が「次郎」という名前がイヤであることを明確に伝えたほうがいいです。
他の方も書かれてますが「太郎」「一郎」さんがいての「次郎」サンならよいかな?と思いますが・・。
「昔の同級生に同名の奴がいてとってもいやな目にあって、結構トラウマがある。(当然そんな知り合いはいないですがついても良い嘘ということで)彼は現在やばい事になっているらしい・・・」などというのはどうでしょう。
か、最悪「次郎」とかいて読みを変える。(宇宙・・そら なんて子もいますし)

全国の次郎さん ごめんなさい。

この回答への補足

皆さんのご意見、ありがたく思っています。

問題をもう少しわかりやすくして、もう一度質問を立ち上げようと思います。
もし宜しければそちらでもお付き合いください。

補足日時:2005/10/25 12:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長男は「○太郎」なので、「○次郎」にするつもりだったのですが、「古臭い名前は嫌だ」「もっと今風の名前にしなさい」「そんな名前、恥ずかしくて呼べない」などなど、散々言われた挙句、義母が考えてきたのが「次郎」・・・。

正直、「○次郎」がこんなに拒否されるとは思いもせず、代案が「次郎」と来るなんて夢にも思わず(笑)、どうしたものかと非常に困惑しています。

お礼日時:2005/10/25 12:02

こんにちは。



子供の名付けって、揉める時は揉めるもんですよ。
でも、子供は一生その名を背負って人生を歩んでゆくのですから、揉めた後はスッキリとまとめてあげたいですよね。

おとうさんなのですから、ここは子供のために戦いましょう。

状況からいって、質問者さんが単身で奥さんの実家にご訪問し、誠心誠意ご自分たちの意見をぶつけて、今回は義母に納得してもらいましょう。義母の意見を全て聞きだしてから、熱くならずに相手の目を見据えて、納得するまで一歩も引かない覚悟で望みましょう。(1日ぐらい仕事を休むくらいの覚悟で・・)
これをしておかないと、今後の教育方針にも義母が介入してくるでしょう。
決して電話で済む内容の話ではありませんので、必ず相手を前にして話をしましょう。
(奥さんとの結婚の承諾を得る際にしませんでしたか・・・?)

義母とは言えども、我が子に降りかかってくる火の粉です、父親が身をていして振り払いましょう。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説得したいのは山々ですが、あれ以来、僕とは口を聞いてくれません。
会いに行くと子ども達とは話をしますが、僕が口を開くとすぐにいなくなります。

義父は「あいつ(義母)がダメだって言うんだからダメだ」とわけのわからない理論で話になりません。

なぜ「○次郎」がダメで「次郎」はOKなのかと聞くと、ただただ「○次郎は読みが恥ずかしい」という返事しか返ってきません。
嫌な思い出があるとか、絶対に他に理由があるのだろうと思っていたのですが、妻が言うには「いや、本当にそれだけの理由だと思うよ」と。

>父親が身をていして振り払いましょう。
今すぐにでもそうしたいですが、妻に泣かれてまでは・・・と躊躇してしまいます。
僕が嫌われるのは全く問題ないのですが(既に嫌われていると思いますので・笑)。

お礼日時:2005/10/25 11:58

お気持ち分かります。


私も私の父の名付けを全部拒否しました。
父「ふみか、どうだ?」
私「あっちの妹が美香だよ。踏みつけにしてるみたいだからダメ」
父「はな、は?」
私「従兄弟のうちの犬がハナちゃんでしょ、いくらなんでも」
・・・結局、私が付けました。

「いとこの犬の名前にある」が、後々を考えると良さそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次郎以外を候補に考えて欲しいのですが、それ以外は絶対ダメだと・・・。
困ってしまいます。

お礼日時:2005/10/25 11:41

sinnkyuusiさんのお子さんなのに義母が口出して


くること自体おかしな話ですね。

「そんな名前恥ずかしくて呼べない」なら「呼ば
なくていいよ」くらいの意気込みで臨んではいか
がでしょう?

義母がどちら側のお母さんかわかりませんが、普
通息子なり娘が「俺たちの子なんだからオフクロ
は口出ししなくていいよ」と言いませんか?

なんかどっちもどっちですね(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義母は妻のお母さんです。
で、僕は事実上婿養子みたいなもんです。

僕は義母に意見したいのですが、妻がそれを極端に嫌がります。
かといって義母を説得するわけでもなく・・・。

僕自身はは両親や兄弟と自由に意見を交わして生活していましたから、この状況がとても不思議なのです。
どうやら妻の家では昔から義母の独裁状態だったようで、それが当たり前になっているというか・・・。

言いたくても言えないっていうのは僕も結構辛いです。

お礼日時:2005/10/25 11:37

やっぱり赤ちゃんの両親の意見優先で良いと思いますね。

たとえ義理の母を敵にしても・・・
絶対に、孫は可愛いのですから、呼びたくないなら近寄るな。こっちから御免ですよね。
でも、あなたの奥様を思いやる気持ちがとても感じられて素敵です。

私の場合これで成功しました。

その1  
「次郎~!名前ですね。でも残念。お隣のおじいちゃまが次郎さんなんですよ。最近ぼけていらして 服に○○次郎なんて名札もつけているんですよ。
お隣と同じ名前というのもね・・・。私たちが赤ちゃんに次郎次郎と話してると叔父ちゃまを呼んでるようであちらのご家族にも なんだか照れくさいわ。」

その2
「残念だけど私の親戚に2人も次郎がいます。祖父の兄弟と・・・」と親戚の名前に多いと主張。

その3
画数が悪いという
この画数だと幸せになれない。
病弱で本人の才能可能性も全く発揮できない相。とか

どれも全くの嘘です。その1と3は効果があり、諦めがついたようでした。義理のお父様は 何とおしゃっているのですか?味方になって頂けないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘も方便ですが、余計問題がこじれそうなので(笑)。

>義理のお父様は 何とおしゃっているのですか?
最初は「いいんじゃないか?」と言っていたのですが、義母が猛反対すると手のひらを返すように「俺も嫌だと思ってたんだ」と言い出してしまいました。

カカア天下というか、わがままな義母に振り回される性格の義父らしい(妻曰く)ので特に驚きもないのですが・・・。
とても味方にはなってくれそうもありません、残念ながら。

お礼日時:2005/10/25 11:25

まずは、第3子のご誕生おめでとうございます。




次郎ですか。 いまさら・・・

ちなみに今回お生まれのお子さんは当然「次男」なんですよね。

そうであれば、長男さんは「太郎」もしくは「一郎」でないと逆におかしいですよね。

「長男さんがそれ以外の名前なのに次男さんがいきなり次郎では、どちらかが実子ではないんじゃないと思われるよ」って会社の人から言われたと義母さんにいってみたらどうでしょう。

例えばもし4番目の子供ができて、それが男の子であった場合、「三郎」とつけますか? そうでないとすると、次郎君はどうみても、どこからかもらわれてきた様な印象を受けます。

だから別の名前にしたいと、交渉されてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3人目ですが次男なので「次郎」自体は問題ないんです。
ですが、先ほどの方のお礼にも書いたのですが、僕らが考えていた名前は「○次郎」なんです。

○次郎はダメなのに何で次郎!?というわけでもめています。

義母の考える名前が嫌なわけでもなく、別の名前を考えて欲しいと言っても「次郎じゃなきゃヤダ!」です・・・。

お礼日時:2005/10/25 11:21

直接的の回答でなくて申し訳ありません。



出生届の期限に間に合わないそうにないときには、以下の URL を参考にしてみてください。
何が何でも、14日以内でなくても、何とかなるようですから。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~nazuke/todoke.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですが、いつまでも我が子に名前がない状況を何とかしてあげたいという思いもあり、2週間目をリミットと考えています。

抱っこしても、ミルクをあげても、名前がないので「赤ちゃん」としか呼びかけられないのが長く続くのはしんどいです。

お礼日時:2005/10/25 11:16

全国の次郎さん、こどもに次郎と名づけた親御さんの気を悪くしそうな文面です。


義母が考えた名前をつけるということが気に入らないのですか?それとも次郎がいやなのですか?

> 妻は昔から義母(自分のお母さん)が怖くて逆らえないといい、
 強行的に名前を付ける事を避けたいと言います。

そろそろ奥さんにもしっかりしてもらいたいですね。
質問者さんと奥さんの子なのですから、お母さんより夫の意見を尊重してもらいたい。
ほかの回答者さんがおっしゃっているように、
そう考えた納得できる理由を伝える努力はしたほうがいいと思いますが、
最終的には夫婦でいいと思う名前をつけてあげたらいいと思いますよ。

> 妻と義母の間にはさまれて、僕自身もそろそろ精神的な疲労がピークです。

はさまれて、というか、質問者さん1人が気に入っていないという状況ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少々誤解を与えるような表記で申し訳ありませんでした。

次郎の何が問題かというと、実は私達が考えた名前というのがほぼ同じ「○次郎」なんです。
「○次郎」という響きが恥ずかしくて言えないと言うのに「次郎にしろ」というのでもめているんです。

次郎という名前が格好悪い・・・というような理由ではない事をご理解ください。
最初に書けばよかったのですが、申し訳ないです。

お礼日時:2005/10/25 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!