dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マザーボードはギガバイトGA-8IG1000 PROです。

オンボードサウンドを使用していて、前面オーディオは使用していないので、背面オーディオにステレオスピーカーを接続して使用していたのですが、急に音が出なくなってしまいました。

オーディオデバイス、ボリュームコントローラ等に異常は見当たらず、最新ドライバをインストールしても直りません。

ジャックセンス機能をいじってみると、2chモードでは音が出ないのに、4chモードの背面スピーカーをテストするとちゃんと音が出ます。

2chのステレオスピーカーから音が出るように戻すにはどうすれば良いか、分かる方がおりましたら、ご助力お願い致します。

A 回答 (1件)

リア側のコネクタにスピーカーを指しているなんて事は無いですかね?

この回答への補足

フロント側のスピーカに差し込んであります。
緑色の差込口です。

片方のコネクタに差しても同様の状況になります・・・・。

補足日時:2005/10/25 20:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自力解決できました。ジャックセンス機能が悪さしてたようです。ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!