
しばらく使っていなかった製図ペンが詰まってしまいました。
種類は「リフォーム製図ペン」ドイツ製です。
0.2のものなのですが
もう一つ0.13のものも詰まってしまい、メーカーが変わり「STAEDTLER」marsmatic700というタイプのものです。
どちらも二ヶ月ほど使っていなかったのですが、最後に使ったときも分解して超音波洗浄までしているのに詰まってしまっています…。
原因は本当にインクの詰まりなんでしょうか???
洗浄の仕方に問題があったのかもしれません。
製図ペンって皆さんどこまで分解して洗浄しているのでしょう???私はインクタンクとペン先をつなげるジョイントまで分解しています。
何でインクが出なくなってしまったのか分からなくてどうしようもないので本当に困ってます。
だれか教えてください、宜しくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
no3ですが、古いロットリングは「針のついたおもりがでてくるところ」まで分解できますがこれはやりすぎです。
今のものはそこまで分解できないようになっていると思います。ペン先以外から漏れる場合はどこかに傷がついて密閉部分から空気が入っている可能性があります。
それは修理できません。ニブを替えても駄目な時は本体に問題があります。私の手元の2本は結局買いなおす羽目になりました。
このようなペンとテンプレートをつかうのはもはや「ロストテクノロジー」ですね。(笑)
No.3
- 回答日時:
わたしはイラストを製図ペンとドラフターでかいていますので、製図ペンはよく使います。
私が使っているのはカステル社のものでこれが一番分解しやすいです。
超音波洗浄でもダメなときはメーカーで分解洗浄してもらいますが、それでもダメな場合はニブをあたらしっかうしかありません。
原因の一つに古いインクがあります。古いインクは粘性が高くなり詰まりやすいとのことです。
もう一つは分解しすぎたり乱暴にあつかったりして内部ニードルが曲がってしまうことです。そうなれば使用できません。
回答ありがとうございます。
分解しすぎるというのはどこまでのことなのでしょうか?
私はペン先とインクタンクを繋ぐジョイントまではずして洗ってから超音波洗浄器にかけてるんですが、これはやりすぎなんでしょうかね???
実はペン先だけを超音波洗浄器にかけるときペン先以外の部分からインクが漏れるんですよ…これはその影響でしょうか???
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
かつては、ドラフターでロットリング使って
版下書いていたおっさんです。
「リフォーム製図ペン」がどこのメーカーか判りませんが
インクが完全に溶けていないとなりますよね。
私もニードルまでバラしてロットリング専用の
溶解液に1晩つけておきました。
ステッドラーのインクも溶けます。
組み上げるときには注意してくださいね。
それでも改善がみられなけば新たに御購入ください。
ステッドラーのドローペンは¥1,000の使い切りのヤツが
書き味、線質ともに良好でお気に入りでしたが、
0.3以下がなかった気がします。
ドローペンが言う事きかないときは「カラス口」も
引っぱり出して図面引いてました。
CAD・DTP時代を迎えいち早くコンピューター化に乗り換えたため
もう、手で図面引くこと出来なくなりました。
参考URL:http://www.staedtler.co.jp/products/07_technical …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート イラストをペンでなぞる時震える おすすめのペン 3 2022/06/22 08:49
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ケルシャージャパン 3 2023/05/18 07:21
- 書道・茶道・華道 【万年筆】インクが滲まない万年筆のインクというのは売られていないのでしょうか? 万年筆の特徴であるペ 4 2022/06/26 08:51
- その他(生活家電) 至急 東芝製の温水洗浄便座新設にあたり質問がございます。 現在、TOTOのロータンクに接続されている 3 2022/10/26 19:21
- iPad iPadに磁石でくっつくタイプのペンをくっつけていて大丈夫ですか? 4 2023/01/18 23:07
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー アタックの業務用粉末洗剤を使った事がある方にお聞きしたいのですが、市販のアタックバイオパワーより洗浄 1 2023/07/24 11:57
- 防犯・セキュリティ 護身目的で持ち歩いてても捕まってしまうのは次のうちどれでしょうか? 護身用ペン(一部が金属で尖ってい 6 2023/08/17 19:39
- マウス・キーボード HEIYO Surfaceぺんの使用方法を教えてください 2 2023/04/09 10:40
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インクリセッター
-
新聞のインクの落とし方について
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
キヤノンのプリンタのインクタ...
-
昨日?おととい?くらいから 親...
-
公文書や私文書を書く時、正式...
-
エラー紙幣について
-
PCから自分の家にFAXは送...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
プリンターインクの種類による...
-
プリンターの本当のインク交換時期
-
製図ペンの詰まり
-
インクが切れてきたとき、一番...
-
共時現象について。私の玄関に...
-
シャチハタも寿命かな・・・・・
-
プリンター インクを自前補充
-
顔料インク機に染料インクの搭...
-
インクを交換したら色が全く出ない
-
6,000円以内で買えるインクの持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インクリセッター
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
エラー紙幣について
-
新聞のインクの落とし方について
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
浸透印に別メーカー顔料インク...
-
畳にこぼしたプリンターのイン...
-
サンスタンパーのインク補充に...
-
プリンターの「 dpi 」や「 pl ...
-
プリンターインクのシミを取る...
-
プリンターを買い替えたのです...
-
HPだけでしょうか、中がイン...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
公文書や私文書を書く時、正式...
-
シャチハタ印のインクが固まっ...
-
色が違う!
-
ローソンで印刷していたら途中...
-
インクジェットのインクって凍...
おすすめ情報