dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取引先の男性で非常に気になる人がいます。

最初来たときはこちらの上司と、先方の今までの担当者とその人と4人で初顔合わせでした。その時は「タイ人みたいな人だね~」と上司と話していました。

でも先日一人で営業に来、こちらも上司がいなかったので2人で打ち合わせをした時に、非常にハンサムな人だ気づきました。
その後、別の営業者とうちの上司と4人でまたミーティングがあったのですが、その人は行動力にたけ、顔も良く見るとB'zの稲葉のようです。

取引先の人にアタックするにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに相手は指輪はしていませんが、独身かどうかは不明です。
取引先の人と結婚された方、つきあってる方アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

28歳で、昔、お客さんの会社の人を紹介されそうになった男です。



私の場合は、某コールセンタみたいなところへシステムを納品する仕事だったのですが、そこのリーダー(女性)の人に「どこのみたいなのが好みなの?」って聞かれて好みだけならあの子みたいな子が~とお話したところ、相手に彼氏が居るかどうかまで余計なところまで調べられて、今度、ご飯を食べる話をして誘いましょうか?その時、都合で私は来れなくなりますよ。とかまで言われました。

で、長い前置きですみません。

私個人としては、お客さんのところの人と付き合うっていうのは別れたときにエグくなりそうでかなり引いたのは確かです。

ただ、先輩は先輩で違う人が好みで「あの人が嫁さんになってくれると言ったら、今の嫁さんと離婚する!」とか言っていた先輩も居ました。飲んだ席で延々と言っていたので本気でしょう。

ということで、相手の気持ちがぐっと引けている感触があればアタックすれば、一言返事でOK!でしょうが、そうじゃなければドン引きされるかな?って思います。

で、アタックするには~と言う話ですが、実体験手前まで行った人間から言わせると、世話好きな人を取引先側から見つけてディナーの場(つまり建前は懇親会とかね)を開かせるのがラクチンかな?とか。

まあ、世話好きじゃなくてもそれとなく相手側の会社の違う人に探りを入れるor相談をするのもありかな?とか。

キーポイントはあくまでも『取引先』側の他の人の協力だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!