
天台宗とかに護摩というのがあって、護摩木(?)というものを、お炊上げする行事があると思います。
この、お炊上げに参加する(座って見るだけ)には
いくらかのお布施は必要なのでしょうか。
護摩木というものに、自分の願いなどを書いて、
お炊き上げしていただくと思うのですが、
護摩木は300円と書いてあるのですが、
参加するには幾ら包むべきなのか、目安が分かりません。
大きなお寺ではなくて、自分で出家して立てられた普通の家を改造した感じのお寺です。
(はっきり言って自分でも何を書いているのか良く分かりません。宗教には詳しくないので)
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
。一般的な話しになりますので(天台宗の護摩はあまり知らないので・・・)、参考程度にお読みいただければと思いますが、少し記してみます。
ご質問文面からすると、その護摩は、いつもどなたでも自由に見ることができるようになっているものと受け取りましたが、それでよいですか?
見に来られる方が多いか少ないかで事情が異なってくると思ったのですが、小さなお寺さんだと少ないかもしれませんね。
一般的には、見るだけならば、添護摩木(←お願い事を書く木)の祈願料(ご質問のお寺さんなら300円)以外は、お賽銭をちょっと奮発して投げる程度でかまわないと思います。(数百円~5百円程度)
ご質問者さんが頼んで護摩を焚いてもらうというなら、話はまったく別になりますが、お寺さんが焚いている護摩を見せていただくだけならば、祈願料やお賽銭以上に気を使う必要はないと思います。
小さなお寺さんのようですので、もし見に来られる方が極端に少なく、ほとんど貸し切り状態で見せていただいたというような場合は、見るのが自由だといっても、お気持ちとしてポチ袋に2~3千円入れてお出ししてもよいかなーと思いますね。(護摩は現世利益のために行うお勤めですので、紅白のお祝い用の袋でいいと思います。ウチの地方ではそうです。)見に来る人たちが多いようならここまで気を使う必要はないと思います。
護摩はお次第(←お勤めの組み立て)にもよりますが、最初から最後まで見ていると結構時間がかかると思います。(たぶん1時間半~2時間ぐらい)余裕をもってお出かけいただければと思いました。
ご参考になればよいのですが。では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党の裁判を起こさせない政治が悪いのではないですか? 10 2022/05/08 12:47
- 超常現象・オカルト お経と、祝詞、ちがうか?。 2 2022/07/30 07:17
- 葬儀・葬式 白木位牌の戒名が◯◯院で11文字 ぐらいありますが 49日まで 白木位牌が7枚あると仮定します。限界 4 2023/07/20 16:51
- 法事・お盆 お盆のお経のお布施はいくらが相場でしょうか? 曹洞宗ですが、去年の初盆には3万と車代として五千円お渡 4 2022/08/12 17:23
- 医療・介護・福祉 緊急 介護の現場に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 【介護の実習で施設で行っているレクリエー 2 2022/05/19 21:32
- 医療・介護・福祉 緊急 介護の現場に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 【介護の実習で施設で行っているレクリエー 1 2022/05/19 14:11
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
- 政治学 政教分離原則について説明した次の文章のうち,適当でないものを1つ選びなさい。 ①日本国憲法において政 1 2023/01/22 14:22
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- 物理学 台車の上の物体が衝突時に受ける力積について 4 2023/01/19 13:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社の敬称、教えて下さい!!
-
金閣寺の所有者は?
-
天台宗 護摩 お炊上げ料金
-
お札について 神棚に飾ってある...
-
こんにちは。 先程、仕事仲間と...
-
初詣の時にアマテラス神様のお...
-
ご祈祷後に神社から戴いた御供...
-
宇治拾遺物語「尼、地蔵を見奉...
-
お地蔵様って減ってたりします...
-
お札を貼る方角
-
夢占いができるかたお願いしま...
-
先日、縁結びのお守りが切れて...
-
神棚を祀りたいのですが、氏神...
-
御祈祷して頂いたお守りを落と...
-
台所に御札を置く場所・・
-
縁結びお守りが切れる意味
-
神対応って言葉に違和感を持つ...
-
霊能者から買った御札をどうす...
-
お大師さんで戴いた厄除けの札...
-
お地蔵さまを壊してしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報