重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フューエルカット予防装置ってなんのことですか?素人なんでわかりやすく教えてください。よろしくお願いしますm(._.)m ペコッ

A 回答 (2件)

フューエルカットという物は、エンジンの本当の限界にいく手前でガソリンの供給をストップさせるものです。

最終ギア(5,6速)での走行でタコメーター(回転計)がレッドゾーンに入ると、フューエルカットが行われます。ただしこれが作動したからといって、急にエンジンが停止する事はなく、それ以上速度がでなくなるのです。作動した場合、1度アクセルを緩め速度を落とすと、普通通りガソリンが供給される仕組みになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。m(__)mフューエルカット予防装置を装着した場合
レブリミットを越えても回せるってことですね・・・ボクはロータリーに興味あるのでフューエルカット予防装置はちとまずいですね・・・
エンジンブローの原因間違え無し・・・汗

お礼日時:2001/11/25 19:14

そうですねえ。

ただフューエルカット予防装置を付けるのはエンジンを壊してしまいますねぇ。これを防ぐには、ミッションを交換しギア比を変えたり、コンピューターや燃料調整装置などで調整する事により、ノーマルと同じ回転数でも速度が速く出せて、2ΔΔkm/hや、それ以上が可能になるんですヨ!!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!