
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アライメント調整というのは、クルマの世界では主にホイールの向きを微調整するときに使う言葉です。
ホイールバランスというのはタイヤをつけた状態でホイールの重心が回転軸と合っているかどうかということ。ぜんぜん別物ですよ。思い切り簡単に言えば、上から見たときにタイヤが「ハ」の字になっていたので、平行になるように調整した。ところが左を外に向けるようにして「い」の字状態にして合わせたので左に曲がってしまった、ということです。
車検の基準上はフロントホイールの前端と後端の幅の差しか見ませんので、質問者さんの状態でも適合です。ただし、ハンドルを付け替えてもいないのにハンドルをまっすぐにしていて左に曲がっていくというのは精神的によろしくないですよね。普通のメカさんならそんないい加減な調整はしません。「こういうのはよくあること」では困ります。
アライメント調整がしっかりしていないと、クルマ&タイヤの性能を100%引き出せず、タイヤの磨耗も進みます。参考URLはちょっと細かいかもしれませんが
ゆっくり読めば理解できると思います。
参考URL:http://www.amtecs.co.jp/doc/4wta_001.html
回答ありがとうございます。
上記のHP、参考にさせていただきます。
大変参考になりました。
回答してくださった方々にお礼申し上げます。
皆様のおかげで、私の事象は、「よくあること」では無いということが、わかりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
僕も車検後ではないけど、同じことになりました。
親戚のモータースへ持っていったら、「アライメント」が狂っている、と言われました。アライメントとは、ホイールバランスの事です。でも何の説明も謝罪もないなんて僕だったら納得いかないです。回答ありがとうございます。
そうなんです、謝罪無かったことに、ちょっと納得いってなかったのです。共感していただいて、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
車検の検査項目に「サイドスリップ」と言う項目があります。
質問者様の車は、この検査において基準値をオーバーしていたため調整したのでしょう。
この調整作業を左右均等に行う、もしくはハンドルのセンターがずれるのは予想されることですので調整しておけば質問に書かれたようなことは無かったはずです。
ディーラーなどのメカニックは学校卒業後即現場作業で経験不足の結果と思います。
無料で調整してもらえたならそれで良いのでは。
でも一言謝罪は欲しいですね。
やはり、曲がっていたのは、よくあることではないのですね。
はい、私も謝罪ほしかったです。
なんか、よくあること、みたいな感じでながされてしまったので。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 査定・売却・下取り(車) 一部の人気車種の新車契約には、【転売禁止の誓約書】みたいなものを書かされるらしく内容は、 「利益目的 4 2023/08/17 11:46
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 国産車 16年前に新車で買った、カーナビ付きの車に乗っています。2ヶ月位前からカーナビの時刻表示の点灯の表示 6 2022/03/26 14:54
- 貨物自動車・業務用車両 黒ナンバー車の変更手続きについて 4 2023/06/12 07:00
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検の期日を過ぎてから無保険車状態を脱却するには? 12 2023/07/23 22:04
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンドルバーから手を放すと右...
-
車って急加速急停車急ハンドル...
-
前輪からの異音
-
FF車なのにリアタイヤの減り...
-
ダイハツ ムーヴ 異常音
-
シビック ABSセンサー
-
「ヒュー」って異音がします。
-
ハンドルの角度がズレているの...
-
ジムニーシエラの異音について ...
-
ブレーキを踏むとハンドルが揺...
-
走行音がうるさいのですが左カ...
-
走行音の原因が分かりません
-
再質問:アクセルオン時とオフ...
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
FRPと金属の接着
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
ダイハツのミライースに乗って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF車なのにリアタイヤの減り...
-
車検後、くるまのハンドルが変...
-
まっすぐ走るのにハンドルが斜...
-
ハンドルバーから手を放すと右...
-
車のハンドルが直進の際、少し...
-
トー角と路面の関係
-
ハンドルの角度がズレているの...
-
走行音がうるさいのですが左カ...
-
ブレーキを踏むとハンドルが揺...
-
パジェロオートフリーハブにつ...
-
Y32 フロント足回りについて
-
フレーム修正について。
-
「ヒュー」って異音がします。
-
曲がる時の異音
-
ハンドルを切るとギコギコと音...
-
車のロードノイズとハブベアリ...
-
ジムニーシエラの異音について ...
-
ワゴンRの異音
-
もの凄い太い割りピンの短い方...
-
低速時にハンドルを強くとられ...
おすすめ情報