dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職後、すぐに3ヶ月海外に行ってしまうのですが、帰国後、雇用保険の手続きをして保険は受け取れるものでしょうか?

A 回答 (4件)

No.1です


回答が不親切過ぎました f^_^;
退職後すぐに...とのことでしたので、当然申請は帰国後になると考えての回答です
帰国後に申請すると、通常退職後すぐに申請する人よりも3ヵ月のタイムラグが発生する分、受給開始も3ヵ月遅れますよ
という意味です
    • good
    • 0

帰国後、就職活動をするなら受け取れます。


ただし、退職後1年以内に受け取らないといけませんので、
今回の3ヶ月程度なら大丈夫ですが、半年以上とかですと(待機期間を含めたら)受け取れない部分が出てくる可能性はあります。
    • good
    • 0

受け取れません。



手続き終了後、待機期間の約3ヶ月の間のハローワークで就職活動をした記録(ハンコ)が3つ以上無いと、受給できません。なので、やめてすぐでは無理でしょう。
手続きを海外旅行から戻ってからにしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

申請が3ヵ月遅れる分、受給開始も遅れますが受けられますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!