アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

24歳女です。
今年3月から仕事が原因でうつ病になり休職しています。
会社に復帰は困難と考え、来月末で退職しようと考えています。

現在は傷病手当で生活を維持しており、再就職が見つかるまでの間に
何か勉強したいと考えています。できれば資格も取りたいです。
雇用保険は20歳の時から給料から引かれています。
教育訓練給付制度を利用して勉強をしたいのですが
教育訓練給付は受けられるのでしょうか?
制限か何かあるのでしょうか?
まだ一度も教育訓練を受けたことがなく詳細が分かりません。

どなたかご存じの方教えて下さい。

A 回答 (4件)

>会社に復帰は困難と考え、来月末で退職しようと考えています。



退職後も継続給付として傷病手当金を受け取ると言うことでしょうか?
一応、在職中に傷病手当金を受け取っていれば退職後も傷病手当金を受け取ることが出来ます、期間は支給されてから1年6ヶ月です。
その場合は必ず雇用保険の失業給付の受給期間の延長をしてください。

>教育訓練給付制度を利用して勉強をしたいのですが
教育訓練給付は受けられるのでしょうか?

例えば雇用保険の基本手当などは、受給資格が無いと受け取れません。
受給資格の一つには働けることと言う条件があります、一方傷病手当金は就労不能であるつまり働けないということが条件の一つです、つまり基本手当と傷病手当金は条件が相反しているので併給はできないと言うことです。
ですから受給資格を前提としている職業訓練などは、傷病手当金を受け取っていれば無理だと言うことです。
しかし教育訓練給付は受給資格を前提としていないので、これらとは異なり傷病手当金を受け取っていても受給できると言うことです。

>制限か何かあるのでしょうか?

被保険者期間が3年以上あること、これは

>雇用保険は20歳の時から給料から引かれています。
>24歳女です。

ということでクリアしています。
また退職した場合は退職後1年以内に教育訓練を受けなければなりません。
そして教育訓練の終了後の1ヶ月以内に請求しなければ無効です。
その他の細かいことは下記を参考にしてください。

http://hojokin.m-ouen.com/shigoto/kunren.html
    • good
    • 2

No.1です。



ちょっと、職業訓練と教育訓練給付制度を判りにくく書いてしまったかも。
混同しないで下さいね。  すみません。
    • good
    • 3

下記サイトによれば、在職中でも教育訓練は受けられるようです。

いわく「一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定割合に相当する額をハローワークから支給します。」。
なお、その資格者として「傷病手当金を受給している者は除く」というような規定はみあたりませんので、おそらく質問者様もこの制度の適用を受けることは可能と思います。
このサイトの下の方に「3.支給要件照会」というのがあります。「教育訓練給付金の支給申請に先立ち、受講開始(予定)日現在における、教育訓練給付金の受給資格の有無と、さらに、受講を希望する教育訓練講座が教育訓練給付制度の厚生労働大臣の指定を受けているかどうかについて、希望に応じて、ハローワークに照会することができます。」とのこと。これを利用して受給資格があるか確認するといいでしょう。

また、来月離職予定とのことですが、退職後も継続して「傷病手当金」を受給できる制度がありますので、ぜひこれを利用して給付を受けて下さい。ハローワークには「失業給付の延長手続き」を行い、病気回復後速やかに失業給付が受けられるように申請下さい。
参照「傷病手当金」↓
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoubyoutea …
    • good
    • 1

社会保険の傷病手当は、病気やケガで働けない場合に給付されるモノなので、その場合に職業訓練は受けられなかったと記憶していたけど。


というか、傷病手当を貰っている=会社の健康保険加入=在籍中ってことで、無理でしょうね。

来月末で退職しても自己理由での退職であれば、失業保険も三ヶ月の給付制限があったはずだし、その時に病気やケガで就職できる状態で無い場合は失業保険はでないはず。(代わりに雇用保険の傷病手当があったかなぁ・・・?)
  http://www.koyouhoken.com/kp_r_situgyou3.htm

教育訓練給付制度に関しては検索するといっぱい出てくるので、わかりやすいところを探した方が良いです。でも、上限10万円なので・・・。
  http://www.kyufu.javada.or.jp/kensaku/T_M_seido

例えば東京にお住まいなら、ハローワーク以外にも下記のような機関や制度もあります。
  http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/index.html
  http://www.tokyoshigoto.jp/index.php
  http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/shi …
  http://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/jinzai.html

とりあえず、お住まいの地域のハローワークや社会福祉協議会、商工会などで、公的サポートを利用した職業訓練に関する情報を探してみては如何でしょうか?  地域差もあるようですし・・・。

  http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています