
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
陳列棚とか店で使う備品を「什器」と言います。
「什器」で検索すれば色々出てきます。
↓結構、商品が多いので探しやすいです。
「賑わい創りの道具や」
参考になればと思います。
参考URL:http://www.nigiwai-dougu.com/
No.4
- 回答日時:
東京なら合羽橋道具街に、業務用什器を扱う店はたくさんあります。
また、中古品を扱うTENPOSという会社も大繁盛しています。
参考URL:http://www.tenpos.co.jp/top/index.html

No.3
- 回答日時:
小さなリサイクルショップでも、業者間の連絡が出来るようですよ。
必要なデザインとサイズを書いて、相談してみては如何ですか。
飲食店用の椅子と冷蔵ケースを探していた友人が、最後に行ったリサイクルショップの店主に相談したところ、後日連絡があったそうです。
ケースのサイズや椅子のデザインを話したところ、見つかったそうで、業者間で送るのに自宅着にしてもらい、取りに行く手間も省けたと行っていました。
真偽のほどは解りませんが、その時に業務用の小部屋くらいの冷蔵庫も用意できると言っていたそうです。
相談すると、意外と使えるようですよ。
お礼が遅くなりました。
アドバイスありがとうございます!
早速当たってみました。
まだ結果はでていませんが、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ROYALと言うメーカーがあります。
店舗用の陳列に使う部材を扱っています。個人で購入は無理ですので、お近くの代理店を探されたら如何ですか?
メーカーのHPがないので探されている物に近いか確認して下さい。
http://www.10net.co.jp/10net-16-4-20/ro-yaru/has …
お近くの代理店を聞いてみて下さい。
ROYAL本社 TEL (06)6789-1234(代)
もしくは、インターネットで、『ロイヤル 什器』などと入れると販売しているサイトがでます。
試してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家電品は店頭販売で買う事が少し嫌です。 理由は以下です。 ・他客が触れた物である。 ・陳列棚から落と 6 2022/07/10 17:19
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
- 飲食業・宿泊業・レジャー コンビニバイトの質がどんどん悪化していると思いませんか? 同じ客商売でも、飲食やスーパーと違い接客態 5 2022/05/22 13:20
- 食べ物・食材 メロディアンミニの保存方法は、常温でできると書いてあるのですが、牛乳と同じ陳列棚に並べて売られていま 1 2022/08/19 10:18
- スーパー・コンビニ スーパーで怪しまれた? 8 2022/09/15 20:39
- DIY・エクステリア クリナップの戸棚の中棚受けのダボは、もう売ってないのでしょうか? 自宅のキッチンの食器棚やシステムキ 6 2023/01/16 19:52
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- 営業・販売・サービス セ●ン店員の接客態度って非常に悪いですよね。何なんでしょうか? 男も男、女も女。声も出さないし、レジ 2 2022/05/22 08:08
- 食べ物・食材 とんかつ 肉の色での選択 3 2022/04/23 20:07
- スーパー・コンビニ ザ・ビッグのセルフレジって扱いずらいし反応も悪いし、はっきり言って糞過ぎですよね!? 側で暇そうにつ 2 2022/10/21 21:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの売場尺数について
-
書棚の棚が書籍の重さに耐えら...
-
コンビニでバイトしている者で...
-
色別による陳列方法について
-
最近、品出しのバイトを始めた...
-
「顧客様」っておかしくないで...
-
一回来たお客さんの顔って覚え...
-
広告マーケティングでの英語訳...
-
得意先・納入先・顧客の違いを...
-
お客様に送付する資料の表紙にc...
-
接客で、またお越しください。...
-
非常に臭い常連客がいて困って...
-
「お客様」、「お客さん」、「...
-
家電量販店は今、店員は遊んで...
-
WEBテストのひらめき?数学問...
-
スーパーのレジ係にどんな接客...
-
顧客の対義語とは?
-
八百屋ってサービス業なんですか?
-
独占禁止法によって禁止される...
-
何故ラーメン二郎の店員は、い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの売場尺数について
-
コンビニでバイトしている者で...
-
書棚の棚が書籍の重さに耐えら...
-
最近、品出しのバイトを始めた...
-
色別による陳列方法について
-
メタルラックの棚が外れない
-
棚が欲しいんですが
-
勉強机の棚の外し方を教えて下さい
-
お店で新製品やキャンペーン商...
-
レンジボードの炊飯器を置くス...
-
地震でもCDが落ちてこないCD収納棚
-
有孔ボードの強度について。 多...
-
電子製品を置く棚について
-
陳列方法
-
突っ張り棒とダボレールが1つ...
-
スライド式の棚がついた食器棚...
-
中身の見える食品パッケージ
-
道具の名前がわかりません。
-
スーパーの棚出し中の野菜は取...
-
棚割りって、どんな感じで進む...
おすすめ情報