
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
だいたい入り口から入って、チラッと店員さんと目を会わせてから
好きな席に勝手に座る。これが私のパターンです。
>まず好きな席に座るのと、店員が気がつくまで待って、案内してもらうのと、どちらが本当なんでしょうか。
どちらも本当じゃないですか?
ようは、注文取りに来てくれれば全然問題ないんですから
来なければ合図すればいいだけだと思いますよ♪
目を合わせてから座る。
いいですね。そうします。
一度代官山のカフェで勝手に座ったら、店員さんが「何勝手に座ってるの?」みたいな感じで慌てて来て、席を移動になった事があるんです。
それ以来なんだか緊張してしまって。
勝手に座ってもいいんだという事がわかって安心しました。
有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
勝手に座っていいお店と、案内された席に座るお店があって、
初めてだとよくわからないですよね。
私は表示が無いときは、入ったらとりあえず近くにいる店員さんに
「〇人ですが・・」と声をかけることが多いです。
そうすれば「お好きなお席へ」とか「こちらのお席へ」とか言ってもらえます。
これだとどちらの場合も間違いないですし、
座ったことに気付いてもらえないこともないですよ。
初めてだと全くわからないですよね。
ドゥマゴとか、海外系カフェは勝手に座ってよくて、日本系のカフェは案内が多いってわけでもないんですよね?
私は本当にカフェって行ったことなくて・・・
海外に行くと「勝手に座っていい」と分かっているから何も臆せず座ってしまうのですが、日本だと一度失敗してから(「何この人?!勝手に座ってるの?!」みたいな感じでかなり不愉快な移動をさせられたのが結構トラウマ)何だか怖くなってしまって。
まず店員さんに聞いて一度入ってみて、徐々にその店のルールを覚えていくのがいいですね。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店員と客は友人にはならない??
-
コンビニ店員って自己判断でき...
-
都内のとあるコンビニで、店員...
-
レジに店員がいない
-
消えた100円問題は何故あの...
-
飲食店での電話について
-
マクドナルドで30分待たされま...
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ...
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
マック セット アイスカフェラテ
-
飲食店でお客さんが席で飲み物...
-
スシローで詐欺未遂に遭いまし...
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
支払い忘れたのに気づき
-
受注生産品で実際の生産数量で...
-
飲食店で友達との会計を別々に...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
飲食店でのアルバイトを考えて...
-
仕事場のエアコンが故障してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消えた100円問題は何故あの...
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
お店で店員さんと客なら通路を...
-
店員が客を挑発して、客が暴行...
-
飲食店での電話について
-
店員と客は友人にはならない??
-
店員は神様なんですか? ネット...
-
カフェの入り方
-
マスク着用を客に強要した
-
店員にキレてるクレーマーに対...
-
「生一つ持ってきて」は客の横...
-
アルコール購入時の年齢確認
-
中途半端なセルフレジ
-
都内のとあるコンビニで、店員...
-
電気店店員の敬語について
-
ファストフード店、マナー違反...
-
なぜ接客業は…
-
コンビニ店員って自己判断でき...
-
レジに店員がいない
-
ファイブフォックスって会社は...
おすすめ情報