
今、バイトをしているところは毎月の明細をくれません。おかげで今の自分の自給もわからなければ 給与額もわかりません。
当然 いくら源泉徴収されたかなどもあいまいです。
聞いたところでろくに教えてもくれません。
そのくせ給与の振込みを間違える、といったことも多く、困っています。何度社員が明細を出すように言っても 半年ほど経ってから何か月分もがまとまって送られてくるだけです。しかもその明細はそこらで売っているコピー用紙に額面等をプリントアウトしただけのもので、まともに「発行」したものではありません。会社名なども記載されておらず、まったくあてになりません。
法律上 明細を出す義務はない、というのが会社の言い分ですが 印紙をまったくはらなかったり、そのほかにも脱税しているといううわさを耳にします。
そんな状態なので なんとか不正を正してやりたいのですが、こういう場合 どういった処置をとればいいのでしょうか?
ご存知の方 アドバイスください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
3です。
相談先が労働基準監督署じゃないってのは4さんのいう通りです。
でも、労働基準監督署のほうが真剣に話を聞いてくれると思うんだけど、どうでしょ?
税務署だと書類作るのが面倒な上に(おそらく書類ないと話も聞いてくれないんじゃなかろうか?)フットワークが重いと思う。
不当な賃金払いを絶対にかましてるはずで、会社にダメージを与える意味でも労働基準監督署のほうがいいと思いました。
たしかに誤解を与えるような文章ですね。ごめん。
No.3
- 回答日時:
そこでバイトを続けつつ、ただすの?無理があると思うがなぁ。
工事関係の仕事をやっていたとき、そんなことしょっちゅうだったけどな。自分で時間つけておいて、大体、合ってれば文句はいわなかったけど。合ってないときは、文句をいったけど、くれない場合は、「ああ、やばいのか」と思って、すぐやめた。
源泉徴収って、年末調整やってないってこと?あれ、本人の印鑑いらないっけ?それを見ればわかるんじゃないの?お話だとだいぶ長期なんですよね?
労働基準監督所にチクれば、まあ、問題は解決するんじゃないかしら。でも、そこにはいづらくなると思うなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 給与明細に会社名の記載がありません 3 2022/12/11 12:40
- その他(悩み相談・人生相談) 不当に搾取しようとするバイト先… 学生です。3月まで飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナでシフ 3 2022/04/12 09:07
- 所得・給料・お小遣い 次に振り込まれる給料が本来より少ないのが確定してます。今から言えばきちんともらえるでしょうか? 給与 4 2022/05/22 01:32
- 借金・自己破産・債務整理 破産債権届出書の証拠書類について 1 2022/12/28 14:22
- 年末調整 源泉徴収について質問です。 2 2022/11/16 00:30
- 退職・失業・リストラ 会社の交通費について 3 2022/12/22 12:30
- 所得・給料・お小遣い ええと、これって明らかに不払いする気だったですよね? 2 2023/04/24 18:39
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 就職・退職 金融機関の退職後の営業手当(サポート手当)についてです。 3月末に、金融機関を退職したのですが、6月 1 2023/06/22 21:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掛け持ちで36協定、残業時間原...
-
副業をしようと考えています。...
-
アルバイト雇用なのに副業禁止
-
就業規則について
-
正社員で副業NGなところで働い...
-
準社員 副業 質問
-
会社員をやっているのですが空...
-
副業が禁止されているときに、...
-
社会保険未加入の試用期間中の退職
-
委任状
-
不当解雇による裁判請求について
-
彼氏の残業について
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
職務中の外出
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
土日が休みの会社なのに、契約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掛け持ちで36協定、残業時間原...
-
副業が禁止されているときに、...
-
アルバイト雇用なのに副業禁止
-
副業をしようと考えています。...
-
正社員で副業NGなところで働い...
-
副業について 個人経営で手渡し...
-
就業規則について
-
バイトで誓約書を求められたの...
-
短時間パートで印鑑証明つきの...
-
副業ばれますか
-
彼氏の仕事についてです。彼氏...
-
社会保険未加入の試用期間中の退職
-
パート勤務先から急に休んでと...
-
1ヶ月更新のパートの契約終了に...
-
SOHOで見積書を発行する場...
-
副業の日雇い派遣は、会社にば...
-
障碍者雇用をしている会社とい...
-
個人事業主がプライベートでお...
-
東建コーポレーションって、良...
-
フルキャストで仕事しているの...
おすすめ情報