重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近のブラウザ使用比率ってどんなもんなんでしょうか。アクセス解析されている方がいたら教えてください。(このサイトでのQ&Aはだいぶ古いものなので)
それに、IE7への移行はどの程度で行なわれそうでしょうか。こういうこと知りたい方は、他にもいらっしゃると思うので、書き込みお願いします。

A 回答 (4件)

私のサイトの10月のアクセス解析は下記のようになっています。


ダントツでIE6です。
10月以前の各月を見ても同じような結果です。

1 Internet Explorer 6 4569 81.38%
2 Firefox 469 8.35%
3 Safari 140 2.49%
4 Internet Explorer 5.0 63 1.12%
5 Internet Explorer 5.5 62 1.1%
6 Netscape 7 57 1.01%
7 Opera 8 51 0.9%
8 Opera 7 32 0.57%
・・・
その他 109 1.94%

私を含め、周りではタブブラウザの Sleipnir が多いです。
    • good
    • 0

Firefoxの世界シェアが「1割を超えた」~オランダOneStat.comの調査


http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …

#3氏の統計にほぼ近い数字ですね。
    • good
    • 0

自分でアクセス解析している訳ではないですが、


最近 60日間だそうです。
http://www.tsp21.com/poll/browser.html
IE6がダントツ、2位がFIREFOX
IE7への移行は2000→XPという事なので、今までより難しいのでは?
    • good
    • 0

あくまでも自分のサイトの場合ですが。


過去500件のログの内、IE6と5は合わせて約400件でダントツです。
その次に多いのがFirefoxです(と言っても10数件ですが)。
ちなみに昔はIEとブラウザのシェアを競っていたNetscapeはたったの2件でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!