dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日高校の文化祭に、動物看護学校からペンギンが来ていたのですが、ペンギンって一般家庭でも飼えるものなんでしょうか?

もし可能なら、どこで買えるんでしょう? ペットショップなんかじゃ見たことないですが…。

A 回答 (5件)

実際に飼ってる人のブログがありますので、飼えるんじゃないでしょうか?



参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/lucerojp
    • good
    • 0

ペンギンの値段は100万~


冷房(冷蔵)など設備にやはり100万円ぐらい。
餌も結構お金がかかります(月数万円ぐらい)。
水も大量に必要です。
お金があれば、飼えますよ。

それから、取り寄せになるので、入荷までに数ヶ月~半年ぐらいかかります。

種類としては、マゼランペンギン、ケープペンギン、コビトペンギン、フンボルトペンギンなどが比較的飼い易くておすすめです。
    • good
    • 0

テレビ番組で一般家庭でペットとして飼っている人の話を紹介していました。

(番組名は忘れました)

世界中で自然以外でペンギンの飼育数は日本が一番だとか?(真偽の程は?・・)

大手のペットショップに相談してみては?
    • good
    • 0

こんにちは。



飼えるらしいですよ。一般家庭でも。
でも、それなりの設備が必要です。
でも、たっかいらしいです。

というか・・それ以前に興味本位だけでの飼育ってのは止めた方がいいと思いますよ。
大きなお世話って言われればそれまでですけど。
一つの命ですから・・・ペンギンも。
    • good
    • 0

以前私が同じような質問をしました、結論から言うと


飼える種類はあるようです。(条約で保護されている種類は駄目です)

ただ、ペンギンにとって生活できる環境を整えなければならないようです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1569296
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!