
以前もこちらでいろいろ教えていただき、なんとかポトスを育てています。
ただ、ここ1-2ヶ月くらいで、葉がまったくといっていいほど増えてくれません。
いまは、ガラスのビン(大き目のコップくらいのもの5個)で水栽培しているものと、
鉢植え(直径20cmくらいと10cmくらいの2個)があります。
この大きな鉢に植えてある3本だけは、次々と葉を増やしています。
鉢のほうは、水やりも同じようにていますし、特別な肥料なども何もありません。
部屋の中で日のあたらない場所に置いていますが、少し日向に置いたほうがいいのでしょうか。
せっかくたくさん葉が増えて喜んでいたところだったので残念です。
なにか原因と対策をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
miamixさんこんにちわ。
緑を育てるのって、いいですよね。
私も家で増えてしまったポトスを、株分けして
会社においています。
ポトスは、もともと日陰でも十分育ちます。
育ててらっしゃるポトスがどのタイプかわからないのですが、
●一般的な斑点のあるオウゴンカズラは日陰で育てると斑点が消えてきます。
●ライムは日陰に置くと、緑が濃くなり、日があたり過ぎると黄色っぽくなります。
やはり、たまには日向においてやるといいでしょうね。
ガラスのビンで育てているポトスは、あまりぐんぐん葉はのびないと思いますよ。
ある程度根っこが出てきたら、土に植変えてあげるとまたたくさん葉が出るのではないでしょうか。
今の季節は、葉がでないからといって肥料とかは与えないほうがいいです。
水やりも、表面が乾いてるなといったくらいに、たっぷりできれば、外やベランダ流し台において
じゃ~~~っと下から流れるほどあげてください。
たまに、葉水を霧吹きでかけてあげるといいですね。
今の季節(冬)は植物は休息の時期です。
また春になったら、葉も増えてきますよ。
それから、葉がたっぷりでてつるものびてきたら
つるをたらしてもいいんですけど、上に向けてはわしてやるとたくさん葉が出ますよ。
がんばって、育ててくださいね。
rai49さん、お礼が遅くなってすみません。
わたしのは多分一般的なポトスだと思うのですが、
あきらめずにがんばります。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ポトスの茎が伸びません
ガーデニング・家庭菜園
-
ポトスの蔓が伸びません・・・。なぜでしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
アイビーをもっと早く成長(伸ばす)させるには?
ガーデニング・家庭菜園
-
4
ポトスの根が出ない
ガーデニング・家庭菜園
-
5
ポトスは土が良いの?水苔が良いの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
サンスベリアがまったく成長しません
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
ポトスがゆでたみたいに、しなしな
ガーデニング・家庭菜園
-
8
ポトスが根付きません(水を吸い上げない)・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
9
ポトスの茎部分が自然に取れてしまいました。
その他(家事・生活情報)
-
10
ゴムノキ 元気なく 葉っぱがポロポロ落ちる
ガーデニング・家庭菜園
-
11
ポトスが元気がないのでなんとかしてあげたいです
ガーデニング・家庭菜園
-
12
シュガーバインの萎れ(しおれ)
ガーデニング・家庭菜園
-
13
そのまま植えられる紙ポットについて
ガーデニング・家庭菜園
-
14
セロームの茎が垂れてしまう
ガーデニング・家庭菜園
-
15
ポトスを育てています。葉が2色になったので、その葉を増やしました。色では新葉から2色になっています。
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
5
添付する写真の植物の名前がわ...
-
6
この「もみじ」は病気でしょうか?
-
7
10年間元気だったのシャラの木...
-
8
紅葉の葉が紅葉前に枯れてしまう。
-
9
朝顔の葉の表面についた黒褐色...
-
10
つい先日購入した、観葉植物の...
-
11
プルメリアが元気がない(>_<)
-
12
葉が丸まってしまう、ねじれた...
-
13
モンステラの葉っぱが黒くなっ...
-
14
葉の落ちたミニトマト、食べら...
-
15
枝豆の葉の様子がおかしい?
-
16
ミニトマトの第1花房から下の...
-
17
植栽 庭木 ユーカリ(グニー種)...
-
18
イタリアンパセリの白い点につ...
-
19
笹の葉の先が白く枯れるのは……。
-
20
ニラの葉先が少々、黄土色に
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter