![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
シマンテック社のウィルス命名規則において「32ビット対応の全てのWindowsプラットフォームに感染するウイルス。
」を意味します。ちなみに下に挙げられているMelissaの接頭辞 W97Mは「ord97マクロウイルス。Word 97ネイティブで、Word 97環境下でのみ感染します」ということです。
参考URLは、シマンテック社の「ウイルス名の命名規則」です。
参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/vnameinf …
No.3
- 回答日時:
W97M/Melissaなんていうのもありますから、ほんとの意味がわかりにくいですね。
No.2
- 回答日時:
32bit Windows 用という意味でしょう。
昔、パソコンCPUが16bit、OSは、MS-DOSという文字だけ・マウスなんて珍しいっていう時代があったんですよ。
そう、あったんですってば。
Windowsが出始めたころに、32bitCPUがパソコンに搭載され始めて、
初期の「16bit用」と「32bit用」を区別する必要が出てきました。
特に32bit用は、「新型」(!)なんで、カッコよく「Win32」(うぃんさんにぃ)と
呼ばれたりしました。
新しモノ好きも多いが、ガンコ者も多いアメリカでは、いまだに16bit用のWinows3.1が
多数現役で活躍していたりするので、
一方、Windows95(32bit用)以来、ユーザーが増えた日本では、「W32? なにそれ」って人は、
たくさんいると思います。
嗚呼、ウィルスと関係ない話しでした。(遠い目・・)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
参考にしてください。
http://www.sankei.co.jp/databox/pc/0109html/0919 …
参考URL:http://www.sankei.co.jp/databox/pc/0109html/0919 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- 据え置き型ゲーム機 PS4の音声をBluetoothイヤホンで聴きたい 1 2022/11/07 03:07
- デスクトップパソコン どなたか、タイプバンクの平成明朝体W3を持っている方いませんか? HG平成明朝体とは少し違うようなの 1 2023/01/31 22:20
- 数学 場合の数、確率 39 分配 兵庫医科大(再掲載) 3 2023/07/20 06:34
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の中学生です(中2) 外食の予定が2つできてしまいました 明日が昼に外食、明後日が夜に外 5 2022/03/31 21:40
- マルウェア・コンピュータウイルス pcがウィルス感染しているかもしれません。変な声が聞こえます。 1 2022/05/03 00:43
- iPad iPadのウィルス対策について。 Safari経由でネット検索していたら画面右下に ハードドライブに 4 2023/02/26 07:23
- 食中毒・ノロウイルス ウィルス性胃腸炎完治後は、免疫がつきますか? 1 2022/11/01 20:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 以前、インストールしたウィルス対策のマカフィーが、しょっちゅう「ウィルスに感染しました」と、画面に表 6 2022/10/10 12:40
- マルウェア・コンピュータウイルス ウィルス除去ソフトとサイト表示 4 2022/10/25 14:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sdカードからパソコンがウイル...
-
レンタルDVDをPCで見る行為
-
【医学・薬学】なぜ抗ヘルペス...
-
iPhoneのウイルス対策について
-
Beckyなのにウイルスに感染?
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
mime-attachmentという添付ファ...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
画像のような物が勝手にスマホ...
-
ウィルスに感染してしまいました
-
「windowsdefender」と「ESET」...
-
ウィルスバスター2009のウ...
-
XMLを使用したウィルスはありう...
-
よく分からないtmpファイルが・...
-
感染したPCでDVDを焼いた場合は?
-
「Windowsをシャットダウンして...
-
Googleの画像検索でウィルスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sdカードからパソコンがウイル...
-
レンタルDVDからウイルス感染し...
-
大きな海賊ドクロマークが出て...
-
Beckyなのにウイルスに感染?
-
レンタルDVDをPCで見る行為
-
家のパソコンで業務を行い、USB...
-
PCがウィルス感染?USBメモリ...
-
Windows 7を安全に使い続ける方法
-
W32とは
-
専門学生で、 学校から配布され...
-
ウイルス感染?
-
IEのアイコンの名前が勝手に・・・
-
突然画面に血が滴り「ぬるべ」...
-
w32.randex.gen
-
デジカメとウイルス
-
ウイルス感染・・・パソコンを...
-
アダルトサイトが勝手に立ち上...
-
ウィルス名のW32って?
-
データ放送でウイルスはありま...
-
Macからウインドウズへウイルス...
おすすめ情報