アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コーラスの練習で「とおりゃんせ」をやっています。「行きはよいよい、帰りは怖い」何が、どう怖いのでしょう?過去にも似たような質問があるようですが、リンクが切れていたりしてわかりません。ご存じの方、お教え下さい。

A 回答 (2件)

http://www.kgef.ac.jp/ksjc/ronbun/910540y.htm

さまざまな意見があるようですがこれも参考のひとつにどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます 城内の関所だったのですか。普通の「天神様」にはそんなものがないので、腑に落ちなかったところです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/10 06:42

まずその前に「天神様の細道」を「ちょっと通して下さい」と言っていて、「用がないものは通さないぞ」という意味の歌詞がありますでしょう?


で、「この子の七つのお祝いにお札を納めに行く」という「用」が「行き」はあるんです。
しかし「帰り」は帰るだけで「通る用」はないわけです。
だから「帰り」は「怖い」んですよ。
だって「用がないものは通さない」と言ってるわけですから。
つまり「用」がないから「帰れない」ということでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「ご用が済んだら用なし」ということでしょうか?ご用が済んだから帰る、それをとがめるというのはちょっと現代人には理解しにくいかな、とも思いますが・・・

お礼日時:2005/11/10 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!