dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

調べたら世界の発展はアジアよりも地中海沿岸から始まる。という結論になったのですが、だとしたら、イラク・イランは世界の発展なのでしょうか?そこがよくわからなくて。お願いします。

A 回答 (4件)

 何の発展という意味なのかがひとつ分りませんが、古代文明という意味でしたら、古代エジプトやいわゆるメソポタミア文明といったことが挙げられますが、ただ、それだけでなく、ほぼ時期を同じくして、インダス文明をはじめ、あるいは中国や南米などにも独自の文化が花開いていましたから、文化文明というものは、中心となる地域があるはずといった感覚でなく、かなり広い地域で同時発生的に起こっていたものと考えるべきであろうと思います。



 とはいうものの、不思議なことに、たとえば錠前、紀元前2千年ぐらい前には既に古代エジプトあたりでは実用化されていたと考えられる、今日の目から見てもかなり完成度の高い錠前。これなどをみると、まったく同じ原理と材料と構造を持ち、しかもデザインまで似通った錠前が、こんな古代に、既にアジア、北アフリカ、中東、ヨーロッパ北部、はては南米などほとんど世界各地に見られる事実もありますから、文化文明の発祥と伝播についてはまだまだ研究の余地がありそうに思えます。
    • good
    • 0

意味不明の質問ですが、外国の方ですか?


文明の誕生ということで言えば、地中海よりも、今のイラクに当たるメソポタミアの方が数千年早いです。それから、エジプト文明、ミノス文明という順序です。青銅器も、鉄器も、文字も、小麦栽培も、みんなメソポタミアで生まれ、東西に広まっていきました。
    • good
    • 0

地中沿岸から世界の発展が始まる、というのは西洋文化の源流を古代ローマ帝国に求めるからでしょう。


そしていち早く産業革命を成し遂げ、西洋文化が世界を席巻するようになってしまったのでそんな印象を受けてしまったのではないでしょうか?
いわゆる西洋文明中心史観であればこのような結論になるのでしょうが、一方的な価値観とも受け取れます。

イラク・イランは地中海というよりは中東なのでは??
アジアだとしてもいわゆる小アジアになるでしょうし・・

なにかそもそも出された「結論」が正しくないようにも思えますが(^ー^;)
    • good
    • 0

質問が曖昧で答えづらいのですが・・・、質問者さんが尋ねているのは、世界的な文明・文化の発展のことでしょうか?


世界の発展といっても色々な意味があるでしょうし、時代によりけりだと思います。もう少し絞って補足をしてみれば、的確な回答が得られると思いますよ。
地中海沿岸といえば、イラク・イランの他にヨーロッパ南部なども入るのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!