
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まずDVD-RWはめったなことじゃ使いません。
用途が限定されるからです。見るだけならHDD。
保存はHDD上で編集の上、DVD-Rに書き込みして、ファイナライズが一般的な使い方です。
重ねて何度も録画にRWを使うのはお勧めしません。
RWは意外と耐久性に問題があります。
私は10回持ちませんでした。(これは稀だけどね)
もしかしたら、HDDなしのDVDレコーダーですか?
そうしたらRWを購入するしかないけど・・・。
>DVD-RWは東京都内でどこが安いでしょうか?
ずいぶん範囲が広いですね。
一言で言えば秋葉原ですが、秋葉原までの交通費と手間を考えると、happy7happy7さんの住んでいる地域によって変わります。
ヨドバシカメラ、ビックカメラのどの電器量販店等で十分です。
お近くにそういった店はありませんか?
結論としては大量に(100枚以上)なら秋葉原。
それ以外ならお近くの大手電器量販店でしょう。
それから、安物のDVDメディアは買わないように。
国産ブランド(太陽誘電、マクセル、TDK)あたりをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
秋葉原ならココ↓
【エフ商会】
https://www.f-shokai.co.jp/index-s.html
通販だとココが安いかな↓
【ニンレコ】
http://www.ninreco.com/
【DVDirect】
http://direct.nagase.co.jp/blankmedia/
No.4
- 回答日時:
●「国産メーカー」なら数十回以上の書き換えは最低限、
保証できますが、
(メーカーは、数千回の書き換えが可能と言っているだけ…保証はしていません!)
「海外メディア」で格安のDVD-RWですと、
たった数回の書き換えで、ディスクエラーにになってしまう
メディアが沢山あります。
(これなら、DVD-Rの方がましです)
●私なら、消す番組は、HDDに、
DVD-Rに残しますが…
(ひょっとして、今回買われた商品には、
HDDは、内蔵していないのでしょうか?)
●メディアの安い店は、PCパーツ専門店です。
でも、一枚何十円差ですので、電車賃を考えたら、
ヨドバシ、ビック、ドンキで十分です。
以上
No.3
- 回答日時:
まぁ、家電量販店が基本的に安いと思いますが。
ビックカメラとかで十分安いとは思います。一番安い安くないとかはそのときだからともかく……
「一番安いDVD-RWを買うのはオススメしません!」
安いメディアよりも、太陽誘電(That's)とか三菱とかのメディアを買っておくことをオススメします。少しの価格差で品質の悪いメディアを買って、せっかく録画したものが消えたり録画に失敗したりしては面白くないでしょう。アナログなビデオデッキならまぁどんな安いテープ買っても一応撮れるとは思いますが、DVDレコーダとかだと録画失敗という恐怖が待っています。それを防ぐためにもあんまり安すぎるメディアはオススメしません。
もちろん、That'sのメディアだけど一番安い店で買ってきた!とかは良いのではないかと思いますが。
No.2
- 回答日時:
東京都内という広い限定なら秋葉原で買うのが最安かと思います。
それ以外でしたら大手家電屋さんやドンキホーテでも。
前モデルのものがワゴンセールになっている事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDのRまたはRWのディスクにダビングした番組って、Blu-rayレコーダーのHDDに戻すことはで 6 2023/02/05 23:10
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 100均のDVDにディーガの動画は入りますか? 2 2022/07/31 20:38
- その他(ソフトウェア) DVD RW書き込みソフト無料 2 2022/06/22 09:52
- その他(パソコン・周辺機器) DVDドライブ認識しない 6 2022/06/19 16:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
愚問です。CDの「TOC」って何で...
-
DVD-Rの厚さにつて・・・
-
CDは年をとるとなぜ音飛びする...
-
マクセルのDVDにダビングできま...
-
DVD-R再生時にノイズ
-
TDKとmaxellのメディアについて
-
以前に見れたDVD-Rが見れなくな...
-
CDの寿命は30年??
-
家庭用録画BD-Rが読めなくなる理由
-
DVDやCDの劣化
-
CD-R、DVD-Rの寿命は...
-
BD-R BD-RE DVD-RAM 寿命に...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
ネットができる前のav男優って...
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
ブルーレイのコンサートDVDが車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
家庭用録画BD-Rが読めなくなる理由
-
愚問です。CDの「TOC」って何で...
-
BD-R BD-RE DVD-RAM 寿命に...
-
昔のDVD
-
DVD-R再生時にノイズ
-
DVD-Rの厚さにつて・・・
-
MD・DVD・CDの寿命はどのくらい...
-
以前に見れたDVD-Rが見れなくな...
-
CD-R、DVD-Rの寿命は...
-
こちらの磁気研究所のブルーレ...
-
音楽用CD-Rの寿命はどれく...
-
CDの寿命と貼り合わせのムラ
-
CDは年をとるとなぜ音飛びする...
-
TDKとmaxellのメディアについて
-
DVD-RAMとDVD-Rのどちらが保存...
-
マクセルのDVDにダビングできま...
-
DVD-RWはどこで買えばいいでし...
-
映画やドラマのdvd.Blu-rayの収...
-
DVDやCDの劣化
おすすめ情報