dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前どこかでリムーバーは板を傷め、寿命を短くすると聞いたことがあるんですが、本当ですか?やっぱりホットワックスで汚れを落とすべきですか?

A 回答 (3件)

ホットワックスだけでは 松ヤニなどのべとべと汚れや


リフト等のオイルのぬるぬる汚れは絶対に取る事ができません。
塗り伸ばされて薄く広がった状態になります。

リムーバーは板を傷めたりすると言われてるけどそんな事は無いです。
使い方次第だと思います。
板に塗ったまま放置とかすればもちろん板は傷むけどすぐにふき取れば問題ないです。
使うときは直接板に吹き付けるのではなく
タオルやキッチンペーパーに吹き付けてから塗った方がいいです。
ムラになることもあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…。また一つ勉強になりました。リムーバーにもいろんな使い方があるんですね!!ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 09:25

リムーバーは板の表面だけでなく内部の汚れも落とします。

ですがホットワクシングをした際に冷まさずにすぐに剥ぐことで板の表面の汚れを落とすことが出来ます。しょっちゅうリムーバーはやらないほうが良いです。板にしみこんでいるワックスが取れてしまいます。
    • good
    • 0

私は、リムーバーは板の購入した時と、年に1回、シーズンオフにかけています。

シーズン中は、ベースワックスが汚れ落とし代わりとしてます。リムーバーをかけた後は、ソールが酸化しやすい状態になってしまうと思うので、あまり時間をおかずにベースワックスをかけてしまっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!