No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>b が何であっても成り立つ、のではないので、その時点で何も関係なくなるのでしょうか。
その考えでいいと思いますよ。
参考URLのベン図を借りて考えて見ましょう。
必要条件、十分条件という関係が成り立つためには6-3図の様に片方がもう片方に完全に含まれている必要があります。
必要十分条件の場合は完全に重なります。
質問のケースを考えるとbが正の場合はab≧1に含まれますが、bが負の場合は含まれません。URLでいうと6-2図になります。この関係には十分条件も必要条件も成り立ちません。
参考URL:http://noribeat.s38.xrea.com/math/math01.html
No.2
- 回答日時:
領域を表示してみましょう。
ab=1のグラフを描いたとき、ab≧1はグラフの外の側です。a≧1/bはグラフの上の側です。このときa<0において、2つの領域は重ならないので、この二つの領域は包含関係にありません。必要・十分というのは2つの真理集合で、一方が他方に完全に含まれるときに言うものですから、a<0ではどちらもどちらを含まない、ゆえに必要条件でも十分条件でも無い、になります。
No.1
- 回答日時:
問題を整理しましょう。
PがQの 必 要 条件である(1)が真であれば、
Pという条件の中にQという条件がすっぽりと
はまりこむことになります。
つまり、この場合、「Qならば 絶 対 に P」(2)
となります。
従って、(2)が成立しないことを示せば(1)が
否定されます。
本問では、「ab≧1 であることは a≧1/bの必要条件」
が真であるならば、(2)が成立するはずが、
bの符号によっては、a≧1/bでもab≧1とはならない
場合があるので、(1)は成立しません。
次に、PがQの 十 分 条件である(3)、が真で
あれば、
Qという条件の中にPという条件がすっぽりと
はまりこむことになります。
つまり、この場合、「Pならば 絶 対 に Q」(4)
となります。
従って、(4)が成立しないことを示せば(3)が
否定されます。
本問では、「ab≧1 であることは a≧1/bの十分条件」
が真であるならば、(2)が成立するはずが、
bの符号によっては、ab≧1でもa≧1/bとはならない
場合があるので、(3)は成立しません。
以上のように、必要条件が満たされるか?十分条件
が満たされるか?を順に判定すれば、必要、十分、
必要十分のいずれであるかを判定できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多項式 x^2+x+3をZ_5 = {0,1,2,...
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
x2+px+q=0と解の公式の使い分け
-
因数分解の質問をさせて頂きま...
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
整数の約数・倍数の問題
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
数学A、整数の性質
-
文脈自由文法をチョムスキー標...
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
(a+b−1)(a+b+1)の計算方法は...
-
数学1についてです。 a=bはa^2+...
-
a^n+b^nの因数分解の仕方
-
異なる2つの無理数の積について
-
群の乗積表の作り方は?
-
ax + by (a,bは自然数で互いに...
-
2次方程式 x^2-5x-3=0 の2つの...
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
楕円の変数変換
-
定規・コンパスで20度を作図...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
異なる2つの無理数の積について
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
ベクトルの問題
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
群の乗積表の作り方は?
-
a^n+b^nの因数分解の仕方
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a...
-
アーベル群
-
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
楕円の変数変換
-
6の倍数であることを証明
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
不等式の証明
-
数学の問題です。わからないで...
-
この不定積分が解けません
-
条件 少なくとも一つはa について
おすすめ情報