プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

10月末にアルバイトの契約更新をせずに退職したものです。(在籍2年、一般被保険者)

離職票が届いたため、近々ハローワークに行き、手続きをする予定なのですが、退職理由が契約期間満了(労働者意思)でも3ヶ月の待機は発生してしまうでしょうか。

また、来月中旬に旅行に行く予定があり、職安に行く日と重ならないようにしたいのですが、例えば今日11月16日に職安に行った日だとした場合、今後行く日は具体的に何日後ごとに設定されているのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

離職票の退職理由に


契約期間終了か
契約解除…自己都合
とあるかで変わります。
会社側が契約しないよ、として発行すれば
すぐに下りますが、
会社が契約継続したかったのに
断って辞めた場合、自己都合になり
三ヶ月は下りない可能性がありますよ。
離職票をよく見て下さい。
不安なら地元ハローワークにお気軽に電話してください。
丁寧に教えてくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
退職理由は契約期間満了(労働者意思)と
記載がありました。
やっぱり3ヶ月待たないとダメですね…

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 15:53

認定日に関しては、手続き時に指定されます。



○-△型としおりに書かれているので、
しおりの裏にあるカレンダーで認定日を
調べてください。

尚、認定日の間隔は4週間で、同じ曜日になります。
また、自己都合退職扱いになった場合には、
最初の認定日で、待機期間修了の認定をし、
その後、12週間後に次の認定日となります。

こちらの質問も参照してみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1567494
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
まずは手続きをしてからじゃないと、始まりませんね。
URLも参考にいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 09:45

離職票-2の右側(離職理由が書いてあるほう)


に○が付いている部分があります。
上から1A 2b などという部分。
そこが2bに○が付いていれば、給付制限なしです。
7日の待期のあとすぐの受給開始です。
4dに○が付いていれば給付制限がありとなります。
7日の待期+3ヶ月の給付制限期間後の受給開始です。

在籍2年の契約期間満了ということなので、
派遣でない限り、給付制限は発生しません^^
労働者都合により更新せずというところに○があっても
大丈夫です☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ladybird-416さん、ご回答ありがとうございます。
離職票-2の右側は2bに○がついています。
3ヶ月待たなくて良いようでホッとしました。
分かりやすいご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!