
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔知人に聞いた話です。
「2人だと社会が出来ないが3人だと社会が出来る」そうです。つまり、2人だとけんかをしても何をしても当事者にしかなれないけれど、3人だと、2人が何かしているときに、残りの1人はそれを外から眺められるんですって。だから、1人が仲間はずれになれば、なった子は次に他の子を仲間はずれにしても、心のどこかにその気持ちはちがわかるだろうし、それも社会勉強ではないでしょうか。3人のうち決まった子だけがずっと仲間はずれにされるのでなければ、あまり心配しなくても良いのでは?親御さんとしては心配でしょうが、あまりコメントはせずに、話だけを聞いてあげれば良いと思いますよ。はーーー!目から鱗でした。
「2人だと社会が出来ないが3人だと社会が出来る」んですね!なるほど!
イヤなことでも経験してみないと気持ちが分からないものですもんね。
じっくり聞いてあげようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
コミュニケーション論でいうと、
三人という人数が最もコミュニケーションがとりやすいようです。だから英会話のノバとかでもグループ学習は三人だと、聞いたことがあります。三人よれば文殊の智恵ともいいます、三人って面白いんですよ☆
私も女で仲いい友達は三人組です。旅行も三人でよく行きますが、2人よりも会話がはずむし、四人ではばらけるし、三人という数字は動きやすく楽しいと思います。
『三人よれば文殊の智恵』そうだった、そういう言葉もありましたね!
私も大人になった今は3人組なんですが楽しくやってるんですよ。
でも確かに思春期の頃までは色々あったかなあ。
娘には今のトラブルを乗り越えていつか3人でも楽しくやっていけるように人生勉強をしてもらいたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
難しいといっても、だからといって「三人で遊ぶのはおよし」とも「もうひとり入れて四人組なら安定がいいよ」という訳にもいかないでしょうし・・・。
他の方もおっしゃる通り、それも勉強だと思います。
ケンカや気持ちのすれ違い、ちょっとした仲間ハズレなどの経験なしに大人になるほうが不自然だと思いますし。もちろんあまりひどいのは親のフォローが必要ですけど。
毎日娘のグチを聞くのも疑問に思い、つい「じゃ別の子と遊んだら?」って喉まで出掛かります!
そうですね、あまりひどくなったら少し首をつっこんでみようかな。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
3人組は、やっぱり一人仲間はずれになってしまいますよね。
何ででしょう?!
私の娘も、3人組みで、仲間はずれっぽい中の、ひとりでした。
幼稚園から小4位までは、ずっと仲が良かったのですが、今では(小6ですが)、遊ばなくなってしまいました。
他の二人は家が近いというのもあり、別にケンカをしたわけでもなく、自然と遊ばなくなりました。
今では、違うお友達と遊んでいます。
あんなに、毎日遊んでいたのに・・・って感じです。
すいません、回答になってなくて。
イヤほんとなんででしょうね~!(私もだったけど)
大きくなるとやっぱり友達を選び出すのでしょうかね。
お嬢さんはきっと学習されたんでしょう。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
小学生って、基本的に精神的な部分が未熟ですからねー。
ささいなことでケンカになるし、相手を思うより先に自分の感情をそのまま出しますし、
そうなるのは仕方ないかと…
わたしも昔、3人組で行動してたのですが、やはりうまくいかないことも多くて、
そのうちに2組の間をふらふらするようになってました。
(つまり、A+Bちゃんのペアにくっついたり、C+Dちゃんのペアにくっついたり…)
体育の時間や遠足のバスの席決めとかで、「はーい、じゃあ二人組つくって」と言われるのが
嫌いでした(^^;) そういえば、そういうとき誰と組んでたんだっけ?
まあ、人間関係のいい勉強になったと思ってます。
そうですね、小学校って人間関係の勉強になる第一段階といったところでしょうか?
娘もよくグチグチ言ってますが、これで上手な生き方を見つけてくれればと願います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 好きな女性と仲良くなるきっかけというのは、自分から作る事が多いですか?大学3年生男です。好きになった 5 2022/09/13 08:53
- 友達・仲間 学校で人と話したくない。 5 2023/02/21 02:19
- 恋愛・人間関係トーク ある女の子と男の子と私3人で遊ぶ予定があります。 3人で遊ぶのは良いんですが、その女の子と男の子は最 1 2022/08/09 21:45
- その他(恋愛相談) アプローチってどういう事かわからない 同じ大学の仲良いサークルの同級生の女子が好きです。大学3年生で 2 2022/09/10 09:24
- 片思い・告白 同じ大学のサークルの同級生の女子と前より仲良くなったと思いますけど、遊びに誘っても良いタイミングかわ 1 2022/11/01 10:27
- 友達・仲間 今年中学生になった娘の友達関係について相談させてください。 中学生になり仲の良かった友達Aとクラスが 3 2022/04/26 19:32
- 浮気・不倫(結婚) この男性はなぜ不倫しているんだと思いますか? 5 2023/01/18 15:40
- 片思い・告白 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。最近になりアプローチする決心がつきました。 前は嫌われた 1 2022/09/10 16:30
- 友達・仲間 娘の友達についてです。中1です。 8 2023/07/28 08:32
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小学校四年生女子の友達についてアドバイスを
いじめ・人間関係
-
男児ばかりと遊ぶ小一女児
小学校
-
小学校の娘、離れていく友達
友達・仲間
-
-
4
小学生(3年生)の友達関係
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
5年生学級の中の陰湿な女子グループ
小学校
-
6
仲良しグループから避けられてる?小6娘
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
8
子供がお友達の家で遊んでる時に他のお友達が誘いに…
幼稚園・保育所・保育園
-
9
性格の悪い女の子
小学校
-
10
子供が友達から仲間外れにされているようです。
いじめ・人間関係
-
11
一人の友達に依存する小学3年生の娘
友達・仲間
-
12
同級生の娘への嫌がらせに困ってます。
学校
-
13
小学校の時モテる女子とは?
モテる・モテたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の友達を呼ばない家
-
子供の友達の親に言ってしまい...
-
子どもの友達を週に何回くらい...
-
友達と遊ぶ約束をしていて、1人...
-
小学校2年の娘がいます。土曜日...
-
我が家にばかり遊びに来る子供
-
子供が友達から仲間外れにされ...
-
友達に会いに行っているのに子...
-
遊びに誘って断った友達が他の...
-
中高生のお泊まり会について。...
-
登下校を一緒にしたくない
-
すぐ近所の子と同じ習い事。送...
-
5年生の娘が友達(親同伴)と遊び...
-
年長、女の子。クラスで遊ぶ友...
-
子どもの友達への対応(悩みで...
-
お詫びはどうしたらいいでしょ...
-
小学3年生最近家出をしようとし...
-
子供の友達へのWi-Fi開放はどう...
-
子供の習い事の送り迎えで、一...
-
友達と電車で遊びに行ったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の友達を呼ばない家
-
子供の友達の親に言ってしまい...
-
友達に会いに行っているのに子...
-
我が家にばかり遊びに来る子供
-
子供が友達から仲間外れにされ...
-
年長、女の子。クラスで遊ぶ友...
-
遊びに誘って断った友達が他の...
-
子どもの友達を週に何回くらい...
-
5年生の娘が友達(親同伴)と遊び...
-
友達と遊ぶ約束をしていて、1人...
-
中高生のお泊まり会について。...
-
小学校2年の娘がいます。土曜日...
-
初めて自分の家と他人の家が違...
-
すぐ近所の子と同じ習い事。送...
-
小学生でお友達を 家で遊ばせま...
-
登下校を一緒にしたくない
-
お詫びはどうしたらいいでしょ...
-
友達が家出をして私の家に入り...
-
小1男子の帰宅後は友達と毎日...
-
友達がいないようです
おすすめ情報