
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこのご家庭でも同じような悩みがある物ですね。
その乗用玩具のタイヤの径にもよりますが、古くなったオートバイのタイヤのチューブ(径よりも小さい物)を輪切りにして玩具のタイヤに(少し広めに輪切りしておく)きつくかぶせてゴムブラスチック対応のクッションタイプの強力両面テープで固定する事によって、フローリングに対する傷は防げます。
多少見てくれは良くないですが、上手く行くと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
我が家も同じことで悩みました。懐かしいな。ウチの場合は、梱包などに使う発泡性のシート(厚さ5mmくらい)を、タイヤ幅で切り取って両面テープで貼りました。No1さんのお答えと同様、見栄が悪いのですが床の傷は防げます。ただし、お子さんの運動量にもよりますが、2週間くらいで剥がれてきますので張り替えが必要です。
後、我が家はダイニングのイスに傷防止の靴下(市販されています)を履かせています。で思いついたのですが、ドアのノブにかぶせるカバー(毛糸製とか)のようなものをタイヤにかぶせるという手も使えるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
荷重指数が異なるタイヤについて
-
タイヤサイズ変更と満タン計測...
-
タイヤの製造年月 ケンダの19イ...
-
トラクターで畑を耕す順番、タ...
-
タイヤのホワイトレターについて
-
タイヤについて
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
トラックのタイヤサイズ変更に...
-
ORとは?
-
(ホイール+タイヤ)の軽量化...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
タイヤの有効半径
-
扁平率によるタイヤの値段の違...
-
タイヤに窒素ガス補充してもす...
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
トラック型高所作業車について...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
オシッコをかけられ困ってます
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
夏はタイヤが減りやすいのでし...
-
トラクターで畑を耕す順番、タ...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
たまに道路にタイヤの跡がつい...
-
ORとは?
-
扁平の反対語、対義語は何ですか?
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
イエローハット タイヤ館 オー...
-
タイヤの有効半径
おすすめ情報