電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校の音楽のテストで調判定が出るんですがその授業の時休んでしまってしかも非常勤の先生でテストの日まで学校に来ないんです汗
友達に教えてもらったりプリントコピーさせてもらったりしたのですがいまいちよくわかりません・・・。

問題の形式はシャープかフラットがいくつかあるなかで主音が一つかかれているものの調を答えろみたいな感じらしいんです。

長調、短調、ロハニホヘト、嬰、変の調べる順序(?)みたいなものはあるんですか?教えてください。

A 回答 (3件)

以下を暗記してください。




トニイホロヘハ


ヘロホイニトハ


これは#、♭のつく数と順番です。
#の場合、三つついていれば三つ目の「イ」、イ長調になります。
このとき主音がラではなくファ#でしたら、嬰へ短調になります。

考える順番としては、まず暗記したものを使い何長調になるかを調べます。
次に主音がその調のものであるかどうかを見、違えば短調になる、というわけです。

ご存知でしょうが、一応書かせていただきますと、同じ調子記号(#・♭)を同じ数持つ長調と短調の関係を「平行調」と呼びます。
ハ長調の平行調はイ短調です。
調べ方は単純に長調の方を三つ「ド・シ・ラ」と下げるだけです。(三つ離れています)

これを使い、長調か短調か、の判断をしてください。

嬰・変は最後に判断します。
主音に#がついていれば嬰、♭がついていれば変です。

判りづらい説明でしたらごめんなさい。
    • good
    • 1

ドイツ音名で答えるのですか?日本音名で答えるのですか?

この回答への補足

「嬰ロ短調」みたいな感じで答えます。(嬰ロ短調があるかどうかは別として・・・)
よろしくお願い致します。

補足日時:2005/11/19 00:41
    • good
    • 1

教科書に一覧表が書いてありますでしょうか?



#の場合、何もなければハ長調(C:)またはイ短調(a:)ですね。で、#が一個増えるごとに主恩は5度ずつ上がります。一個ならト長調(G:)またはホ短調(e:)ですね。

♭の場合は自分で考えましょう。w
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!