
バッテリー交換をした後にふと思ったのですが、バッテリーのプラス端子にキャップのような物をしないで取り付けても良いのでしょうか?
家にある国産車のバッテリーを見ると、車側のプラスバッテリーケーブルに端子キャップのような物が付いています。
今回バッテリー交換したのはドイツ車なのですが、ケーブル自体に国産車のようなキャップが付いていません。
マイナス・プラスどちらも端子がむき出しのままです。
以前付いていたバッテリーを見ると、バッテリー自体にキャップと言うか、カバーが付いています(プラス側のみ)。
今回購入したバッテリーには、そのようなカバーは無く、取り付け後はプラス端子もマイナス端子もむき出しのままです。
プラス側には、このようなキャップやカバーは必要なのでしょうか?
何も付けないと不都合があるのでしょうか?
すいませんが、教えて頂けませんでしょうか m( _ _ )m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特別、不具合が生ずることはありません。
そのままで大丈夫です。カバーはショートの予防で取り付けてあるだけです。ですから、ボンネットをあけて点検整備するときに工具などで触れないように気をつけてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 長期間乗らない車のバッテリーの保管方法で最適なのは? ①マイナス端子のみを外しておく ②マイナスとプ 11 2023/01/04 18:23
- 車検・修理・メンテナンス 反応しないバッテリー 5 2022/10/21 15:24
- バッテリー・充電器・電池 【自動車のバッテリーを短絡させるな!】と注意されましたが、充電中のバッテリーを水で濡らし 9 2023/08/08 11:37
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 車検・修理・メンテナンス 旧車で長期間乗らない車のバッテリーの保管方法で最適なの マイナスとプラスの両方の端子を外しておく が 8 2023/01/04 23:19
- 国産車 旧車で長期間乗らない車のバッテリーの保管方法で最適なの マイナスとプラスの両方の端子を外しておく が 3 2023/01/04 23:18
- 車検・修理・メンテナンス エンジンかけてバッテリー交換する際にプラス端子のターミナルが金属に接触すると火花が出るのはなぜ? 8 2023/07/20 17:19
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリー交換ショート 2 2022/09/02 11:06
- 車検・修理・メンテナンス 暗電流計測 6 2022/03/27 12:38
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
フェアレディZ33に乗っているの...
-
APEにタコメーター
-
バッテリー交換して2ヶ月で要交換
-
バリオスで、以前にセルが回ら...
-
バイク用のバッテリー電解液に...
-
バッテリーキルスイッチの良しあし
-
250ccバイクのバッテリーの相場
-
エストレヤの純正バッテリーか...
-
TDM850 バッテリーの取...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
マグナ50のバッテリー大型化...
-
電解液の入れすぎ
-
ユピテルナビに使用できるモバ...
-
車のメーター(走行距離)につ...
-
SR400の真ん中の空洞はカバーを...
-
電動アシスト自転車
-
エアフロ洗浄とECUリセット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
安価な バッテリー の 何が 違...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
フェアレディZ33に乗っているの...
-
バッテリー「液」の交換
-
車載用バッテリーについて教え...
-
バッテリーのボルトを紛失して...
-
YUASAやNBCバッテリーの品質の違い
-
バッテリーが弱ってきたんです...
-
ホンダゼスト 施錠後の赤ラン...
-
ノートパソコンのバッテリー?...
おすすめ情報